
2歳の子どもがまだおっぱいを欲しがっており、義母からの反対意見に悩んでいます。スルーするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
2歳の子どもを育ててます。
まだおっぱい欲しがるのてま
虫歯にきをつけながらあげてます😃
飲んでる時本当に幸せそうで
私としては今後も欲しがるならできるだけあげたい思ってます。
ただ、義母がよく思ってなく
娘や私に色々言ってきます。
会う頻度は月1です。
今のとこスルーしてますが
娘もそれで我慢して飲まなくなるようだったらかわいそうで
皆さんならなんて言いますか?
このままスルーしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
うちももうすぐ3歳になる娘がいますが、全然おっぱいしてます(笑)
7ヶ月から保育園に入れてるので、断乳はせず、卒乳目指そうと思っていたら、全然卒乳する気配がありません🤣
もちろん、義母はまだおっぱいしてるの⁉️としつこく言ってきましたが、今はいくつまであげても良いんです😤私があげたくてあげてるので😤とハッキリ言いました🤗
それからはあまり言わなくなりましたが、私の体調が気になるようで(おっぱいあげてるからカルシウム不足なんじゃないかとか)サプリメントいただきました🙄
しっかりソレを飲んでいます!
卒乳まで頑張ります♪

蓬鈴
全力でスルーです☺️
話の意味がわかり始めてるお子さんなら子供にだけ飲んでも良いんだよ〜バーバの事は気にしないで良いよと後にフォローします😊
授乳に関しては母娘が決めることだと思ってるので義母が口挟んでくるなんて論外です😤月一頻度ならスルーできるのでスルーしますが、それ以上グチグチ言われるようなら主人に不快だと思ってることを言ってもらいます👊

退会ユーザー
お母さんの思いが1番大事なので、義理のお母さんにはハッキリ伝えてもいいのかなと思います☺️
「私自身がまだあげてもいいと思ってるから、娘から卒乳するまで見守って頂けると嬉しいです」とだけ言って、それでも何か言うならスルーですかね🤔
スルーしててもいろいろ言われるのを聞いて娘さんが何か思わないか心配だと思うので、「まだおっぱい飲んでいいよ~」とお母さんが伝え続けてあげるだけでも良いと思います✨

はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません!💦
皆さんのお言葉で前向きになれました💕
また言われたらチクッと言いますっ
うるさいようだったら
スルーして、子どもにもフォローします!
コメント