育休手当の計算方法について、休む前の月の給与額で計算されます。総支給額の差額に応じて育休手当が決まります。
育休手当についてわかる方居ますか?
3月から切迫流産になり仕事を休んでいます。来月子宮頸管縫縮術をやる予定でそのまま復帰せずに産休までお休みします。
傷病手当について職場に確認したところ、休んでる間も給与は満額支給するので傷病手当は申請しなくてもいいと言われました。
4月は1日も働いてないですが、基本給と住宅手当、調整手当が給与として頂けました。
育休手当は11日以上働いた日で計算するらしいんですが、今は給与を貰ってても働いてないから休む前の月の給与額で計算しますか??
ちなみに休む前は総支給33万くらいで、今は総支給28万でした。育休手当はいくらくらいになりますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
会社が、その1ヶ月間を全て出勤という扱いにしてお給料を支払っているのなら、そこも換算されると思いますが、休職扱いにしてお給料だけ出されているのならその月は含まれないですよ(^-^)
育児休業給付金は、ネットで「育児休業給付金 シミュレーション」みたいに調べると自動計算ツールのサイトがいくつか出てくるので、それ使って調べると便利ですよ(^-^)
はじめてのママリ🔰
会社から休業手当を含む給与が支払われている場合は、育児休業給付金の算定対象となります。
今回は1日も出勤していませんが、会社からお給料が支払われていますので算定対象です。
うぃん
正確には「賃金支払基礎日数が11日以上」の月が計算対象になります。
賃金支払基礎日数とは、有休などの給与が発生する休みも含まれますので、記載されている内容では4月も計算対象になります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
診断書提出して、書面上では傷病休暇になっていたので働いてない事になってました😊
33万と28万だと貰える額が結構変わってくるみたいなので良かったです💡