
お風呂ミルク後の寝かしつけが重く感じる。寝かしつけ方法のおすすめが知りたい。息子は自分の部屋で寝るため、横で寝かしつけできない。アメリカ在住で寝かし方が異なるかも。
いつも決まった時間にお風呂ミルク、寝かしつけをして寝かせてますが、ミルクを飲んだあとはもう眠たいみたいで立ち抱っこで多少揺らせば基本的には眠りについてくれますが、最近ものすごく重くなってきてその寝かしつけができなくなってきました。
皆さんのおすすめの寝かしつけの方法ありましたら教えてください
ちなみに我が家の場合、息子は自分の部屋で自分のベッドで寝ているので横に一緒になりながら寝るってことはできません💦アメリカ在住でアメリカ式の寝かし方なので少し日本とは違うかもしれませんがご理解いただけると幸いです。
- 1児のまま(4歳6ヶ月)
コメント

唐揚げ
うちはその頃は夜はベッドに転がしてミルク飲ませたらそのまま寝てましたね😂笑
お母さんは横に座ってトントンするか、おやすみ〜と言って部屋を出るとかでもいいのではないでしょうか?
1児のまま
ありがとうございます!それしかないですね!やってみます!