
専業主婦でお子さんがいる方、いつも朝何時におきますか?私は早くて8時半遅くて9時半です💦💦
専業主婦でお子さんがいる方、
いつも朝何時におきますか?
私は早くて8時半遅くて9時半です💦💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
7:00〜7:30くらいです!
その頃には子どもが起きるので一緒に起きます!

退会ユーザー
5時半〜6時くらいに子どもに起こされるので起きます🙄
もっとゆっくり寝てたいです😩

ママリ
平日も休日も変わらず6時半から7時です☺️

まま
8時くらいです!
娘がよく寝ることをいいことにめちゃくちゃ寝させてもらってます😂
私が起きてもまだ爆睡です👧🏻笑

ma.
6時には起きてます❗️

ひよっこ
7:00-8:00に娘と一緒に起きます😊悪阻時期からずっと旦那の弁当作ってないです。見送りだけ🤣

riomama👦🏻❤︎
8:30〜9時ごろです✨

Ⓜ︎
いつも7時頃起きてます!

はじめてのママリ🔰
8時目標で実際は9時近く…です😂

退会ユーザー
5時半〜6時です!
夫の弁当作ってます😂

はじめてのママリ🔰
7時前です。
旦那が仕事に持っていくお昼ご飯の準備と子どものお弁当作るのに。

はじめてのままり🔰
旦那が起きる時に起きるのでバラバラですが遅くても7時には起きてます!!

Nさん
7時に起こして旦那のお弁当作りしてましたが、つわりになってからは9:30頃まで寝てしまいます😅

退会ユーザー
えっ👀⁉️8時半で早いんですか。ビックリです(笑)洗濯物とかどうしてるんですか??
ご主人朝食とかも…。
-
はじめてのママリ🔰
旦那はトラックの運転手なので深夜1時2時からお仕事なので朝はいません!昼過ぎに帰ってきます!!
- 4月24日

ままり
夫の朝食を作るので、出社の日は、6時ごろ。
テレワークの日は、7:30ごろ起きてます😊
てか、私も思ったのですが、ご主人の朝食とかどうしてるんですか??
-
はじめてのママリ🔰
旦那は深夜から仕事なので朝いません!
- 4月24日

より
だいたい6時起きです。
コメント