
コメント

(*´︶`*)♡
魔の3週間ですかね🥺
最近暑くなってきて
寝にくい〜とかもあるかもですね🥺
上の子も下の子も
スワドルミー使ってましたが
ほんとにうちは寝返りするまで
重宝してました!
やっぱり包まれて安心するのと
モロー反射でびくってゆうのもないので
それで起きることもなかったです☺️
ただ友だちの子は嫌がったと
言ってたのでそれぞれだと思いますが
おくるみとかで包んでみたとき
嫌がる様子ならスワドルアップでも
嫌がりそうな気がします🥺

はじめてのママリ🔰
少数派の意見かもしれませんが、、、
うちはまっっっったく効果なしでした!笑
買わなきゃよかったと思うくらいでした。笑
-
🐢
コメントありがとうございます!
やっぱり子によりますよね💦
使ってみなきゃわからないですし💦笑- 4月25日

退会ユーザー
試してすぐに効いたわけではないです!
毎日スワドル着せておしゃぶりさせて、暗い部屋で...を繰り返してたら
スワドル着たら寝る時間、みたいになって
眠も早くなりましたし、眠りが深いみたいで長く寝てくれましたよー!
-
🐢
コメントありがとうございます!
寝るまでをルーティンにした感じですね!
深く寝過ぎても夜中の授乳で起こすのつらくなりそうですね😅笑- 4月25日

amj
うちもぬーんさんとすぐ寝るようになったわけではないです😅
毎日着せてを繰り返して、それ着たら寝るっていう感じのルーティンが出来た感じです(^^)
-
🐢
コメントありがとうございます!
なるほど🤔やっぱり毎日同じように寝かしつければ慣れてく感じですね!- 4月25日
🐢
コメントありがとうございます!
今、おくるみに包んで寝かせてるので暑いんですかね💦
スワドルミーとスワドルアップ両方ありますよね🤔
スワドルミー選んだ理由あったら教えていただけると嬉しいです💦
(*´︶`*)♡
上の子のときはスワドルアップが
まだ確かなくて
スワドルミーだけだったので
使っていたんですが
昼寝はそのまま何もせずに寝かし
夜だけスワドルミー包んだまま
授乳→寝かしつけのルーティンで
続けていたら慣れてきて
ほんとによく寝てくれました☺️
今回3人目でスワドルアップが
結構主流になってきたので
私も初めて買ってみました🙆♀️
包まれてるほうが安心できる子は
スワドルミー
少し余裕を持たせたいけど
モロー反射とかで起きちゃう子は
スワドルアップかな?と思います☺️
🐢
ありがとうございます!
2つの違いも教えてくださりありがとうございます!
今後寝かしつけがしんどくなるようならスワドルアップの購入を検討したいとおもいます😊