
コメント

ぴーの
子供連れては負担かと思います💦
妊婦さんだと、お腹が張ったりするかもだし、雨の日は、更に大変かと思います😥
ベビーカーはありだけど思います!

ぷー
ちょっと距離が短いですが、保育園まで1キロほどあります。保育園なので、バスなどはないため下の子が生まれる直前まで徒歩で送り迎えをしていました。
週数が進むたび確かに疲れますし、速度速度はゆっくりにはなりましたが、普段なかなか運動しないため、いい運動になりましたよ!なので、私は負担だと感じた事はなかったです☺️
ベビーカーに関しては、上の子は歩くの大好きで、ベビーカー乗ってくれなかったので私は利用しなかったのですが、道にもよりますが、ベビーカー押す方が疲れるかなと感じました。うちは坂道だからかもしれませんが💦
-
花☆
結局、昨日からお迎えだけベビーカーを使い始めました!お腹がはりやすくなったので(>_<)
行きは頑張って歩いてくれるのでなんとかいけますが、帰りはだっこばかり(^-^;
しばらくこれで様子みます- 5月11日

はじめてのママ🔰
ゆっくり歩けば大丈夫だと思います😄
お子さんもちゃんと話せば理解できると思うので、きつくなったら休憩しながらでもいいとおもいますよ。
念のため母子手帳とタクシー代はお守りで持っていたほうがいいかも😄
-
花☆
結局行きだけ歩き、帰りは、ベビーカーを使用しはじめました!帰りはすぐだっこで私が体がきつくて(^-^;
しばらくこれで様子みます- 5月11日

ゆうなママ
徒歩5分の保育園の送迎してましたが、38週ごろから一気にお腹が下がってきて、かなり辛かったです💦さっさと歩いてくれればいいけど、お花見たりか段差でジャンプとかしたりして、5分で帰れる道を1時間かけて帰ってました😭
途中からしんどすぎてアウトドア用のキャリーカートに乗せて送迎してましたよー💡引っ張るのに少し腹筋使いますが、イライラからは解放されました☺️なのでベビーカー 乗ってくれるなら全然ありだと思いますよ💡
-
花☆
5分を一時間!それはきつい!
結局、行きだけ歩き、帰りはベビーカーつかいはじめました!かなり楽になりました(>_<)
やっぱり歩くだけでもからだがおもいので、これで様子見ます!(^ー^)- 5月11日
花☆
ありがとうございます!(>_<)最近張るようになり、昨日からお迎えだけベビーカーつかっています!
やっぱり、楽になりました!