![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で血糖値が102で不安。5月に詳細検査。普通でも引っかかる可能性。食事変化や妊娠の影響か。尿の臭いも気になる。
今日健診に行って、採血で血糖値の数値が
引っ掛かりました。100が基準?標準?で
私は102だったんですが、5月に詳しく検査すると言われ
不安です。普通の人でもこの数値で引っかかったり
する事もあるから〜とも言われたんですが💦
普段健診の時はご飯をあまり食べずに行くのですが
今日はランチ行ってガッツリご飯を食べてから
行ったからかな〜とも思ったり💭
でも、妊娠してからか確かに尿の臭いがキツくなったな〜
とは思っていました。甘い臭いではありません。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ツキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツキ
私もこの前103で引っかかりました🥲
食後1時間半〜2時間は血糖値爆上がりしますから、気にしなくて良いよとの事でしたが、妊娠糖尿になったら産院でも指導が入るので、糖質制限しつつ再検査に望みます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目にして初めて初期の血糖値はクリアしましたけど、今まで毎回引っかかってました(笑)
でも、いつもその次にする糖付加検査は問題ないですよ!
私の病院だと109までは正常ですし(私は今回108でした。笑)、100基準の102なら少し超えてるだけなので大丈夫じゃないかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭初めての事だったので💦
ありがとうございます!- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お昼ご飯の後だからではないでしょうか😖
最近は午後の検診が多くて、私の前の人がお昼ご飯食べたあとだからね〜みたいなことを先生に言われてました
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね?🥺
だといいんですが💦- 4月24日
はじめてのママリ🔰
じゃあランチ後だったからってのも
あるかもしれないですね😭
私も再検査まで気をつけるようにします!
ありがとうございます!