
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は頻回の状態で辞めました!
かなり!ギャンギャン泣きました!ごめんねーって一緒に泣きました😂
が、なんだかんだ2〜3日で落ち着きましたよ😊

ママり
夜中頻回、昼寝も添い乳でしたが一気に断乳しましたよ!
アパート住みです🙌🏼
-
はじめてママ🔰
どうやって断乳しましたか?1人でしましたか?
何日かかりましたか?
何時間ギャン泣きでしたか?😭- 4月23日
-
ママり
1度10ヶ月の時に夜間断乳試みて3時間泣きっぱなしだったので断念しました、、。
1歳になって保育園も控えてたので乳首に絆創膏貼って今回は絶対にやめる!と決めてまた挑戦しました
とにかくどれだけ泣いても寝なくても抱っこで歩き回ってましたよ😣
昼寝と就寝の寝かしつけは午前中外遊びなどでたくさん活動して案外すんなり寝てくれましたが夜中は4時間再入眠できずグズグズしてるのが3日ほどら続きました。4日目からだんだん続けて寝る時間が長くなって2週間も経てば朝まで寝る日も出てきて、
1ヶ月ほどで夜通し寝るか起きても1回添い寝で再入眠できるようになりました。
うちは寝入るよりも再入眠のほうが安定しなくて生活リズムも崩れましたが早いうちに断乳した事でいいこと沢山ありました!- 4月23日
-
ママり
夜泣きで1度も旦那は起きたことがないので1人でしましたよ!
- 4月23日
-
はじめてママ🔰
朝まで寝てくれるだけで自分の体も楽になりますよね🥺
私の子、寝かしつけはすんなり寝るようになったんですが、夜間頻回に覚醒、その度に授乳していて、抱っこしても反り返ってギャン泣きなんです。なので、ほとんど授乳でしか寝ません😞でも、仕事復帰までに断乳したくて、、- 4月24日

み
添い乳とか授乳のままで寝るのが癖になってて夜間頻回授乳でした😭
うちは眠りが浅くなった時におっぱいがないのが分かって泣くって感じだったので、おっぱいねんねをまずやめてネントレみたいなのからはじめて、夜間は泣いても15分くらいはそのまま放置→声かけ、トントン→マグで白湯→抱っこ→授乳(おっぱいねんねにならないように)って感じでちょっとずつ夜間起きるのが減った感じでした。
-
はじめてママ🔰
最初の寝かしつけは授乳で寝ないようになりましが、それから起きた時はやっぱり無理で😞でも必ず断乳しないと😣😣
- 4月24日
-
み
そうなんですね!ちょうど夜泣きもあるのかもですね😢
夜起きての寝かしつけは授乳になってるんですよね?1人目のときはアパートでしたが夏とかで窓開けてなかったらたいして聞こえなかったのと子持ちが多かったのもあり心の中で謝りながら1時間ぐらい泣くの放置してみたりもしました。3日くらい頑張れば断乳できました🥲- 4月24日
-
はじめてママ🔰
そうなんです、、
断乳するときの環境は今の家の方がいいですか?環境が違うとダメですかね、、
GW中実家に避難しようかなとも思ったり(笑)- 4月24日
-
み
環境に敏感だったり子供によると思うので分かりませんが実家から帰ってきた時に成功したのにまた初めから…っていう可能性はあるかなって思います😂
でもそうなっても要領掴んでたりするとやり易かったりもあると思うの実家でもいいんじゃないでしょうか!😊
泣き声も気にしなくても良いし、ご両親が協力してくれるなら夜間お願いしても良いかもしれませんね!☺️💕ママが横にいるより違う人がいる方がおっぱい諦めやすいかも🥺🙌
環境が変わっても安心しやすいように普段使ってる布団とかあったら安心するかもですね!あと断乳するって決めたら3日くらいはしんどくても続けた方がいいと思います。子供も混乱するし前日の頑張りが無駄になってしまうんで…😢- 4月24日
-
はじめてママ🔰
やっぱりママじゃない方がいいんですね😭
3日位過ぎたら楽になるって思って頑張ろうかな😣
アパートなので近所迷惑になるかと不安ですが😞
ありがとうございました!!- 4月24日
はじめてママ🔰
泣いた時どうしましたか?😭😭
何時間泣きましたか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦ひたすら抱っこ、トントンでした!昼間はなるべく外に出て気を紛らわして車で寝かせたり…
うちも下の子が1才になったのでゴールデンウィーク中に辞めようと思っています🥲🥲
はじめてママ🔰
いえいえ!!
ひたすら抱っこトントンも大変ですよね、、でもやらないとですね😭
反り返って泣きませんか?😭😞
はじめてのママリ🔰
またまた遅くなりましたが💦下の子の断乳3日目です!!
1日目の夜が本当に大変でほぼ寝れずでしたが2日目の夜には起きても泣かず抱っこですぐ寝る3日目の夜は夜中起きても私のお腹を枕にして勝手に寝てくれました!!まだ寝かしつけは抱っこ紐ですが💦
参考になりましたら☺️
はじめてママ🔰
どうやってそこまでいけたんですか〜😭😞😫
はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークに主人が休みなので、その間に…と思い、初日の夜から開始しました!!一晩さんそれはそれはギャン泣き&眠りも浅く😭💦2時間に一回は起きて2時間近く泣いて、寝ても置いたら起きて…とほぼまとまって寝ずに乗り切りました😭😭💦日中は主人に頼って誤魔化したり少し寝かせてもらったりして2日目の夜には起きても泣かず、抱っこですぐに寝てくれて…でした!!まだ9ヶ月でしたら1〜2日まとまって寝れない覚悟で始めると意外とすぐ忘れるかもしれません🥺🍼