
コメント

こきむた
全く同じです!!
ごめんなさい、なんのアドバイスもできないのですが、状況が同じすぎてコメントしてしまいました。高齢なので2人目望むならなんとかしなきゃならないとは思ってるんですが、授乳があるとどうしても、する気になれません😥

K☆S
私達夫婦は2学年差で産むことが前提でしたので上の子が1歳の時から再開しました。
それまではやはりそんな気持ちになれず、拒むのも申し訳ないしと思い話し合いました。
体と心が母親でそういう気持ちに自分自身がついていけないこと、もう少し自分で時間をかけてそういう気持ちになるように努力すると言いました(*^_^*)
ただ拒むと凹んじゃうと思うので、話し合いをしてみたらどうでしょう⑅◡̈*
-
ママリ
お答えいただき、ありがとうございます(><)
そうなんですね、話し合うこと大事ですね(´・ω・`)旦那も毎回拒まれてはどうしたらいいかわかんないですもんね。
うちも二学年差で、とは話してます(><)前に一度試みたら痛くて…それでなおさらすることが億劫に…- 8月31日

まりりん(*^o^*)
同じくですー。そろそろいんじゃない?とたまに誘われますが少しでも触られると気持ち悪くて本気で嫌がって拒否した日から傷ついたのか誘われなくなりました。。笑
申し訳ないとわかってても生理的に受け付けません。。
-
ママリ
すごくわかります(;´Д`)
くすぐったいやら気持ち悪いやら、そういう空気になろうもんならとぼけてみたり、、私も生理的に無理な状況で(゚ω゚;A)
なんでこんなになってしまったのか(><)
自分でも困っちゃいますよね(´×ω×`)- 8月31日

七尾
私もずっと同じ気持ちでした。そして実際、産後2年以上仲良ししませんでした…。
そんなある日、たまたま気が向いたことがあり一度だけ仲良し。それ以降は半年に1回ぐらい、私の気が向けば…という感じです。
可愛い娘のほっぺに毎日のようにチューしているせいか、正直言って未だに旦那とはキスすらあんまりしたくないです(^_^;)
アドバイスになっていなくてごめんなさい!
-
ママリ
2年以上!それでも解禁羨ましいです(><)
わかります!私も息子ですがほっぺにチュッチュッばかりしてて、旦那とすると気持ち悪く(゚ω゚;A)- 9月1日

退会ユーザー
私も嫌でしたが、前戯もなくただ出してもらうだけにしました( 笑 )
-
ママリ
そうなんですね!
私もそうがいいです(><)早く終わらしたい(><)
でもそれはそれで痛くないですか?( ̄▽ ̄;)- 9月1日

ゆーママ
まだ産後3ヶ月弱くらいですが、今日も旦那にスネられて別部屋で寝てるものです😂💔
私もキスハグすら気が向かないです…
このままだときっと皆さんと同じようになるなぁ〜と思いながら見てましたけど、心の問題だから難しいですよね😭笑
きっと…次の子がどのくらいの学年差で欲しいとかそういった母性で出来るキッカケになるのではと思います😩😩
うちは経済的に2学年差もきっと厳しいので、余計私の気持ちも前向きになれないですが(笑)
-
ママリ
そうなんですね!
うちも訳あって別室で寝てるし、旦那は子どもの横ではする気になれないと言ってるし、、うちは親の老後考え早く子育て落ち着かせたいというのがあり、二学年差希望で、私も少しずつしなきゃという危機感が出てきて、、でも危機感=義務感というか、本来ならば愛あるものなのにしなきゃと思ってしまうのも、なんだか自分で悲しいもんです(๑´ㅂ`๑)- 9月1日
-
ゆーママ
別室で寝てても旦那はソファーなのでリビングでするのもなぁ…と場所も考えちゃいます💦子供の横でするのも気になっちゃいます😩😩
悲しくは思うけれど、実際行動出来ませんね😂(笑)- 9月1日
-
ママリ
そうですね、場所も考えちゃいますよね~!こどもの横はやはり良い気はしないですね(´×ω×`)
- 9月1日

みみみ
うちも、完母で育ててたせいか、私がその気になれず…といった感じでした。妊娠がわかった時から産後2〜3ヶ月は一切なく、その後も半年に1回くらい、私が我慢して付き合う…といった感じで(・・;)
町の保健師さんが知り合いで、話したら、母乳が出てる間は、女性としてのホルモンよりも母親としてのホルモンの方がたくさん出るから仕方のない事だと言われました。なので、旦那にもその話をして理解してもらいました(;^_^A実際、子供が2歳で断乳して、母乳が出なくなったら、すんなり再開出来ましたよ(o^^o)
一人目と二人目の間、1度流産した事もあり、間が空きましたが、6歳差、5歳差、4歳差…と、歳の離れた兄妹になったのは、そんな理由からだったりします(笑)
旦那も、もう、そうゆうもの…と思って諦めてるのか、特に何も言わず、私がその気になるのを待ってるみたいです(;^_^A
-
ママリ
母乳だとそうなんですね(´・ω・`)
不思議なもんです(><)
みづきさん、辛い経験もされたのですね(´×ω×`)お子さんたくさんでしかも、双子ちゃん妊娠中!!毎日大忙しですね(><)尊敬です(><)
私は一度頑張ってみたものの、痛くてできず、今は余計にする気にもなれず…私も再開できる日が来ますように。。- 9月1日
-
みみみ
ホルモンの影響で濡れにくくなったり感じにくくなったりするみたいですね(・・;)私もそうでした。でも、母乳やめると、ビックリするくらい元通りになりました(o^^o)
旦那さんに、ホルモンの関係だから…と理解を求めてもいいかと思いますよ(*^^*)嫌いになったわけじゃない、仕方のない事だとわかれば、気持の不安も和らぐかと思うますしσ^_^;- 9月1日
-
ママリ
そうなんですね!
希望がもてました(><)✨
今度伝えてみます!- 9月1日
ママリ
コメントありがとうございます!
お気持ちわかります(><)どうしたもんか…って感じですよね(。•́•̀。)💦いざしたところですぐ授かれるとも限らないし、自分の中でなんだか焦りやらノルマやらな気分になってしまい、悲しいです(><)