※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ううたん
家族・旦那

ただいま妊娠8か月未婚の者です。今距離を置いているのですが別れるかも…


初めまして。
ただいま妊娠8か月未婚の者です。

今距離を置いているのですが
別れるかもしれません...
日曜に話し合いするのですが
相談乗ってください。


相手は年下の男性です。
水商売の従業員をしています。

出会ってから1ヶ月で交際スタート

当時水商売をしてたのですが
嫉妬が凄くて引退。
客、男友達、男が入ってるグループLINE
アドレス帳全削除。

束縛が激しかったのか
妊婦だからか友達と遊ぶの禁止
離れてる時は常に電話
私の仕事終わりや彼の仕事中
(彼は仕事中Bluetoothで電話してました)
逐一の行動報告

そんな中出会ってから3ヶ月で妊娠発覚

妊娠してから不安定なのもあって
私自身が激変してしまいました。

悪阻で彼のタバコの匂いや香水の匂いがダメになり
今までされた事のなかった束縛に対しての怒りでの八つ当たり
触らないで、一緒に居たくない、会いたくない
隣で寝たくない、嫌い、別れたい


喧嘩したら

LINEも返さなかったり
電話も無視したり
酷い時は家出をしたり..

など、散々でした。

そんな時も逃げずに寄り添って
全て受け止めてくれました。

どんな些細な事だって
自分は苦しいはずなのに一言も弱音を吐かずに
私だけの為に受け止めてくれました。



妊娠7か月手前までずっと。
割と喧嘩ばかりの私たちだったので
何回も何回もぶつかってきました。


私が自分がおかしかったと気付いたのが

彼から今まで友達と遊ばせてあげられなくてごめん。
いっておいで。

って許可が出て友達に会えた時。

初めて自分の立場を客観的に見れた時でした。
ひどく後悔しました。

それまではもう限界。
仕事も辞めて、妊娠で不安で
精神も不安で家とたまにあるバイトで
ほとんど家に引きこもって
自分も塞ぎ込んでたのだと...


友達に会う前日に彼に初めて突き放されました。
「もう限界だよ...
さすがにワガママばかりで...」

付き合ってからずっとなにがあっても
二人でやってきました。
どんな時も離れずに。

ただ、私が気付いた頃から帰りが極端に
遅くなったり
初めて帰ってこなくなったり
電話しても出なかった事なかったのに増え

仕事柄女の子と接する機会が多いため

浮気を疑いました。
怪しい子が一人出てきました。
そこでもまた狂ってしまって
狂うように毎日毎日攻め3週間が経ちました..

彼は
「浮気はしてない
俺はお前だけが好きだよ
別れる選択肢はない」

毎日攻めてる時にずっと彼が私に
言ってきた言葉です。

それでも私は言い続け

彼に言われた言葉は
「距離を置きたい。実家に帰って。
連絡減らして。家出てって。」

距離を置いてから3日は仕事の都合で
彼と同じ土地にはいたのですが
そのあとは実家に帰ってきています。

まだ距離を置いて実家に帰ってない時は
心配して気を使ってくれたり
仕事の前くらい家帰ってくればいいのに
と言ってくれたのに対し意固地になってしまい断り..

実家に帰ってから連絡がきてても
連絡減らしてと言われてたのでなんて返せばいいかわからず3日放置しました。

そして電話かけた時も
私はまた疑いの言葉ばかり放ってしまって喧嘩。。
帰ってくるまで連絡しないで。
と言われ一方的に電話を切られました。

言い過ぎてしまって
関係をよくしたいのに強がって


受け入れるのが限界だと気付かずに
いつのまにかキャパオーバーになってる事に気付かずに

「いくら心が広くても
いくら我慢が出来る人でも
人間なんだから限界があるよ?」

母親に言われました。

沢山辛い思いをさせてきた
沢山我慢させてきた

それでもなお苦しめている...


もう少しで赤ちゃんが産まれます。


でも
私は彼を信じてあげる事が出来ず
彼は私が狂うのに限界を感じてる..

お互いに好きでも根本がもうむりなのですかね?


もう無理でしょうか?
長文失礼しました。


コメント

わたプーさん

なかなか性格を変える事は難しいと思いますが次会うとき素直になって欲しいです。赤ちゃんが産まれてもっと疲れるとイライラも増します。今の状況で素直になれる瞬間がないと相手ももう無理だとなってしまうと想います。

  • ううたん

    ううたん


    彼が素直な言葉を受け入れてくれるかわからないですが
    素直に言ってみようと思います。

    何を話そう...
    って感じですが( ; ; )

    電話一方的に切られた時は
    無理。
    落ち着いて怒って欲しくなくて話したいならだまって待つことできねーの?って言われたので
    待ってみます。。

    • 8月31日
黄緑子

妊娠中は不安定な時期ですので、すぐに心を見直すのは難しいかもしれませんが...
でも、ここまで突き放して疑ってかかって信じられないなら、ううたんさんの性格の問題になってきていると思います。

歩み寄りたいんですよね?

覚悟が足りません。
危機感がなさすぎです。
甘いです。

そもそもは彼の束縛かもしれません。
でも、妊娠で不安定で変わりゆくううたんさんを支えてくれたと感じて感謝してるんですよね?

もっと早く気づけたはずです。

緩いです。
歩み寄りたいなら、強くなりましょう!!

  • ううたん

    ううたん


    本当に自分の性格だと思います...

    歩み寄りたいです。
    今までは失う怖さとかなにも考えずに来たんだと思います。

    彼が別れる選択肢はありえない。
    って言葉に甘えてたのだと...

    次会った時にどう接するべきですか?(/ _ ; )

    • 8月31日
  • 黄緑子

    黄緑子

    思いを全て伝えることです。
    甘えていたと。
    ずに乗っていたと。
    そして、まずは謝り、別れたくないからと伝えることです。
    素直に正直に...私、変わるから、と。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    そうですよね...
    頑張って伝えてみます(>_<)!
    なんて伝えるかはまだ日があるので考えてみます(;_;)

    • 9月1日
マリアンヌ

信じて待ってみましょう!連絡は自分からしたくてもしないで待つことにしてみてはどうでしょうか?
それだけ束縛がキツイのに、ワガママ全てを受け止めてくれる、その全てが彼が貴方を思っている証拠だと思います。
帰りが遅くなったのも、家にいると嫌いになってしまうから。嫌いになりたくないから距離を置くこともあるんです。

私の主人も付き合っていた時は束縛はキツくて友達と遊んでいても男と認定され、女友達と写った写メを送っても浮気認定でした。しかし凄くワガママを受け止めてくれて、初めて買った車は私のワガママで手放しましたが、文句すら言いませんでした。
振り返ると自分のことしか考えてなかったなぁと。

待てないのはやはり自分のことしか考えていない証拠です。彼の気持ちになって待ってみて、最後の話し合いで彼の結論なりを聞いて、そこでまずは彼の気持ちを受け止めて肯定する。その後に自分の意見を述べてみてほしいです。
落ち着いた雰囲気を出す彼女を見た彼は、あれ?元に戻ったのかな?と思って考え直してくれるかもしれませんし、そもそも別れ話と言うのもご自身の勘違い、早とちりかもしれません。

苦しいのは自分だけではないんです。夫婦になると同じようなことがもっともっと起こります。その度に別れていては意味がないので。結婚生活は再構築を繰り返して、振り返ってみてよく頑張ってきたなぁと2人の達成感になるものなんだと思います。その時に思う事が夫婦同じで在りたい。
歳をとって振り返ってみて、微笑めたらいいなと思い、毎日憎たらしいと恨み節を心で呟きながらもそんな夢を描いています。
思っていることは4割程度話すぐらいが喧嘩しなくて良いですよ( ^ω^ )!

妊娠中も大変ですが、生まれた後の精神状態、産後クライシスは今よりもっともっと酷くなります。こんなところで挫けないで、素敵な彼氏さんだと思うので、無理せず頑張ってほしいなと私は思います。長くなってすみませんでした。

  • ううたん

    ううたん

    はい。連絡はせずに待ってみます。
    日曜に会おうと言ったのも次の日彼がお休みだからゆっくりと話せるかなぁと思って日曜に話そう。
    って言ったのですが
    唯一自由に出来る日曜に時間割かなきゃならないの?
    って言われてもう気持ちはないってことじゃない?ってまた聞いてしまって怒らせました..

    そうですよね..
    母親にも実家で相談してるのですが、自分のことばかりだったね今までも。と言われました。
    否定せずにしっかり聞きたいと思います...

    • 8月31日
  • マリアンヌ

    マリアンヌ

    男の人って気持ちを聞いたら怒ること多いですよね。気持ちを言わなくても行動で示してるから分かっているはずと思っているんです。女の身としては口で言ってくれないとわからないんですが、お互いが男の特徴、女の特徴を理解して話さないと解決できない問題なんですよね。私もお付き合いしていた頃はよく聞いて怒られ、喧嘩もたくさんしましたが、今は彼の行動を振り返ってみて、愛情あるなと勝手に受け取っています。

    貴方が日曜に話そうと提案したのもご自身の都合なのですから、ぐっとこらえて、日曜、時間取れなかったらもう良いよと言ってみるのも手かな?と思いますが、もしかしたら一度言ったことを撤回してまた怒るかもしれませんし、この際日曜に話すというより、デートしてみてはどうですか?
    彼はあれ?話し合いじゃなかった?煩わしくないし楽しもうとなるかもしれません。わざわざ時間取ってくれてありがとう。ワガママ聞いてくれてありがとうと前置きして、デートする!どうでしょうか…?話したいこと言いたいこと聞きたいこと、ぜーんぶ忘れて付き合った頃のように楽しめるとお互いがお互いを再認識できると思います。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    気持ちとか行動とかよく聞いてたのですが、なんでそんなに細かいの?って言われました。。
    振り返ると沢山愛情ある行動だったのに気付けずって感じです。。

    それ言ったら怒ります。
    一回言った事をコロコロ変えてしまう癖があって、それに関してものすごく怒られてきました...
    なので私のわがままで日曜にしたのですが、彼が日曜帰ってきても来なくても日曜は家に居ようと思います。
    日曜仕事なので何時に帰ってくるかわからないのでデートは無理だと思います。。

    • 9月1日
  • マリアンヌ

    マリアンヌ

    デートは無理そうなんですね。じゃあ、来てくれたお礼の気持ちだけ述べて、お茶淹れて彼が話すのを待つようにしてみるのが賢明かと。彼に話したいことって?と言われたら、こんなにしてくれてたのにワガママ言ってごめんなさい、ありがとう。だけに留める。あれ?これだけ?と思うかもしれませんが、それぐらいの方が良いかもしれません。感情的になってつらつらと気持ちを連ねても何も良いことがないです。スッキリするのは自分だけですから。もっと言いたいこと、聞きたいことがあるのをグッと堪えてみてください。

    男の人は気持ちを聞くと怒ります。だって自分は行動でこれだけ示してるのに分かってくれていない。女の人は口で言ってくれないから怒ります。だってどれだけ聞いても答えてくれないから。平行線を辿るだけですので、彼の行動を見て感じてお礼だけ言う。気持ちなんて聞かなくても分かります。日曜に来てくれたら愛情ある証拠だと受け止めてありがとうと労ってあげてくださいね。

    遅くにすみませんでした。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    短すぎても怒られないか心配ですけど(>_<)💦
    気持ちなんでちゃんと話さないの?話さないからいつも伝わらないんだよ。
    ってよく言われてきました。
    彼は普通の男の人よりも色んなことを話してくれる人だと思います。
    喜怒哀楽をストレートにそして言葉にして出してくれる人です( ; ; )
    でも色々考えた今私が彼に伝えたいことは今まで沢山してくれたのに気付けずごめんなさい。と、好きと言う気持ちだけです...

    • 9月1日
ベイビー

こんばんわ!
根本的に無理な夫婦などけっこういると思います!
わたしも旦那とケンカばっかでなにを話してもケンカばっかの時があります!話しても伝わらないないからほんとに我慢してます。。
ただお腹の赤ちゃんは動いててがんばらなきゃなって思うんです。
産まれてきてくれたらまたいろいろ変わることがあると友達にいわれ、子供がいるから夫婦やっていけるっていう友達もいます!

妊娠中ってほんとにイライラしたり我慢できないくらいおこったりしちゃいますよね!

どちらかが歩み寄れば無理ではないと思います!

  • ううたん

    ううたん


    そうですよね...
    こんな状況でも赤ちゃんは動いている。
    病院で確認するたびに泣きたくなります。
    ああ、よかった。動いてて。

    私の場合赤ちゃんが週数に対して小さめで
    やっとこの前範囲内の小ささだね。大丈夫かも。と言われました(´・ω・`)

    彼にもこんなにおかしくても産まれたら変わると思ってるよ。
    って言われた事がありますが、いまもそう思ってくれてるかは自信がないです...

    • 8月31日
  • ベイビー

    ベイビー


    赤ちゃん動いてるとうれしいですよね(^ー^)
    赤ちゃんのこと考えると心配で心配できがまいりますよね。。

    そんな時彼にあたってしまう気持ちなど、抑えられない感情などわかります。。

    誰が何をいっても不安はきえないと思いますが、とりあえず、タイミングをみて彼とお話しをして、赤ちゃんのためにがんばりたいと。これからの未来のためにはなしたほうがいいのかなと思います!
    彼も自分の子供をううたんさんが授かってることは頭から離れないと思います!

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん


    小さめなので余計に心配です。
    私もストレスばかり溜めてしまって本当に自分の子には何回も謝って( ; ; )

    彼もそう思ってくれてるといいのですが...

    • 9月1日
  • ベイビー

    ベイビー

    わたしもあかちゃんに謝ります。ごめんねいつもイライラしてと。。
    1人で考えるとマイナスばかりになってしまいますよね。
    でも彼はまだ一言もサヨナラしよっていってないですよね?

    赤ちゃんもいるし彼も今後のことは考えてると思いますよ!
    ただ、今はとりあえず一呼吸おいてるのではないでしょうか?

    信じることは難しいことではあるけど今回はううたんさんもマイナスばかりではなく、ひとまず落ち着いて、彼とお話ししたほうがよいとおもいますよ(ToT)
    わたしはなんも根拠もないけども彼はちゃんと考えて二人でまたやっていくのではとおもいます!
    そうかることを願っています。
    今はゆっくり休んでください。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    私がこのままだと無理。
    とだけ言われました(´・ω・`)
    考え直してる最中に
    無視したり、連絡してつめたりしたから彼の中では微妙だと思いますが...

    なんて話すかちゃんと考えないとです(>_<)

    • 9月1日
ぴのきお

私も里帰りするまで旦那と結構喧嘩してました。
里帰りしてから2週間に一度しか会えなくなり
久しぶりに付き合ってた頃のような関係に戻りました。

2人きりでいるとワガママは言いたい放題でしたし自分が体調悪い時に色々してくれてるのに感謝をしなかったりと今思い返すととっても自分勝手だと思います。

ううたんさんの彼はとても尽くしてくれる方なのですね。私の旦那はきっとそこまで耐えられる人じゃないです。
付き合って数ヶ月で妊娠発覚で不安なのはなにもううたんさんだけではありません。彼も一緒だと思います。
ううたんさんがしっかり素直に自分の気持ちを伝えてあげない限り関係修復は無理かと思います。私と旦那は5年一緒に居ますが所詮他人なので話し合わないと相手がどう思っているかわかりません。それはどのご家庭も一緒だと思いますよ。
話し合って彼がどうしたいかを落ち着いて聞いて、ううたんさんがどんな風に不安を感じ、こうしたいああしたいと思っているかをお二人で話し合ってください。

素敵な未来があることを祈っています。

  • ううたん

    ううたん


    里帰りするか迷っています..
    親も心配しているので、どっちにしろ里帰りにしなさい。
    って言われてますが(/ _ ; )
    彼はバツイチで子供も居たのですが、立会いした事ないし元嫁も里帰りだったのでこっちで産めるなら産んでほしい。
    と、妊娠初期から言われてました。
    でも今となると私と居るのが負担なのでは..と考えたりしてどうすればいいのかって感じです。。

    • 8月31日
tokotoko

きつい事言いますが、どちらも自分のことばかりですね。
赤ちゃんの事全然でてきません。
彼の束縛も異常ですし。これが優しい??心が広い??
疑問しか浮かびません。
友達と会うのがワガママ?
妊娠で不安定になるのはある程度仕方ないですが、妊娠してる自覚持って、赤ちゃんの事を2人で話さなくてはならないのでは?
付き合えないなら、認知や養育費の事を考えなきゃ行けないですし、付き合う付き合わないでもめてる場合じゃない気がします(^^;

  • ううたん

    ううたん


    そうですね...
    母親にも同じ事言われました。

    お互いに余裕がないのはわかる。
    でもいま一番に考えるべき事は赤ちゃんと自分の身体の事だよと( ; ; )

    付き合ってすぐだったのもあって
    根本的に二人の時間が足りなかったねって話はしましたが、こうなった以上頑張ろうとは話しました。

    彼の束縛はもうなくなりました。
    私も友達と会える時間もあります。
    お互いにお互いをガチガチに固めてた部分もあると思います。

    日曜話し合った後、無理な場合認知の事を進めようかなと思います。

    • 8月31日
むmama

妊娠中は不安になりますよね。
自分が抑えられなかったり。

お互いに頑張ってたんですね。
ううたんさんは、不安に向き合って
彼はううたんさんと向き合って。


戻るかどうかはわからないですが
今まで彼がしてくれてたことに
気づいたことを

全て素直にお話ししてみてはどうでしょう。
日曜日、想いが伝わるといいですね

  • ううたん

    ううたん


    そうですね..
    でも私の場合はとても異常だったんだなと思います。
    過度なストレスを与えてたと(/ _ ; )

    うまく言葉に出来るかわからないので文章にまとめて話せるようにします( ; ; )

    • 8月31日
deleted user

まずは…
LINE等の情報を消させる、友達との遊びも禁止、その他もろもろ。
彼の真意が分からないので難しいです。

ただ私が思うのは、それが心配しすぎやただの嫉妬、自信のなさからくる男性の束縛の場合、最初はその束縛って、愛されてるとか思いますが、だんだん女性はそうで無いことに気付き、窮屈に感じます。
なので、ただでさえ妊娠して不安定な気持ちの時に爆発してしまうのは、ある意味当然です。

最初に主さんを信じきれていなかったのは彼の方なのかなと。

まだまだ若いだろうと思いますので、お互いがお互いを理解する事が難しいのかなって思います。

私としては、彼のどんなところが全て受け止めてくれているのかがわからないです。

どうしても戻りたいのであれば、1度現実的なことだけを考えてみた方が良いと思います。

  • ううたん

    ううたん


    彼はその時の行動を私の事を信じるためにしてた。
    と、言います。
    実際そのおかげで信じてもらえたのもあり、よかったな。とは思えます。

    窮屈なのもあり、友達にも割と自由に今までしてきたのでとても辛かったです。。
    相談とか他人や家族にもしないで。
    俺らの事なのになんでそんなことするの?と。

    現実的な事とはなんでしょう?(>_<)

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    …そこまでしないと信じられないのなら、どうしてお付き合いしだしたの?って思います。
    そのおかげって言いますが、そこまでしないと信じてもらえないって事ですよね?
    それ、かなり自信のない男のやる事です。

    あと、友人や家族への相談はしないでって言うのも、そういうタイプの男は必ず言います…
    私としては、将来のモラハラが心配です。

    すみません、別居中の娘のパパとあまりにも似ているので、他の方とは違う見方をしてしまいます。

    別れる別れないの話は、だんだんエスカレートしちゃいそうですし…

    どちらにしてもお金も絡みますし、二人で生活する場合の費用計算してみて、彼だけの収入でいけるのか、保育園入れて共働きするのか。
    仕事はずっと夜なのか、その場合の保証はあるのか。
    保育園の待機の問題はどうするのか等、今後の人生設計を真面目に話してみると、見直してくれると思います。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん


    付き合った頃はわからなかったです..
    いきなり豹変したので。
    全然自信なかったと思います。

    次会った時冷静に話せなければ
    きっとお互い無理となる気がします。

    今も共働きしています。
    収入はいまのところ生活には困ってません。
    彼は水商売といっても夜ではないので時間帯的にどう考えてるかはわからないですが、子供が小学校入るまでには辞めたいとは話してました。

    • 9月1日
ゆちなん

仕事中に私用電話駄目です(´×ω×`)首になっちゃいますよ。

束縛するなら何で結婚しないんですかね??不思議です…。

お互い好きでも上手く行かないってあると思いますよー!!
こんな状態で赤ちゃん育つの可哀想に思うので覚悟決めてシングルの方がいい気がします♡

  • ううたん

    ううたん


    結婚の話はずっと出てました。
    私が本当に彼でいいのかなと思い悩み何回も入籍の話をしてくれたのに先延ばししてきたのは私の方です。

    たとえ今解決したとしてもまた繰り返すんじゃないか?
    と言われて悩んでいます...

    どうするのが一番いいのか。

    • 9月1日
  • ゆちなん

    ゆちなん

    彼以外赤ちゃんの父親はいないんじゃないんですか??( ・ัω・ั 💧)
    私は夫が好きで夫の子供だから産みたくて妊娠しましたがううたんさんは違うのですか??
    彼に父親になって欲しくないんですか??

    問題は毎度毎度出てきます。
    それを二人で乗り越えよう!!
    って考えられないのは不幸ですよ…

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん


    彼しかいないです...
    妊娠はいきなりでした。
    子供作ろう!とか話してたわけでもなく
    ただ、できたときに俺はそのつもりだったけど?って言われて
    嬉しかったのは今でも覚えています。

    何度でも好きなら頑張って乗り越える...

    • 9月1日
あすてぃす

でも、結婚してなくて逆によかったのでわないかとおもいます!結婚したら簡単にわかれるなんてことはできません。赤ちゃんのためだという選択をしたらいいとおもいます!!!友達にも水商売の人と結婚したひとがいます!その人はゆってました、お金はあるけど夜はおそいし、昼間はパチンコやし育児してくれるわけでもないし、幸せなかわからないって。。 でも、私も妊娠してるからわかりますが、妊娠中に浮気するような人はろくでもないひとです。私なら別れます。

  • ううたん

    ううたん


    もし別れるとなれば入籍しなくてよかったね。
    ってなると思います。。

    水商売の人ほとんどそう言いますよね...
    聞いてきたし、見てきました。
    ただ、彼は私と付き合ってからどこにも遊びに行かず全て私のために時間を使ってくれました。
    それが最近ではそうではなくなったのでいままでもしてこなかったのは聞いてたので不安になってしまいました...

    彼の事実が知りたいけど、話してくれるかわからないので...

    • 9月1日
ゆ。ま。

私の話をします(長くなりますが)。

旦那との出会いはチャットでした。
2013年12月27日に旦那からメッセージが来て、12月28日に会うことに駅で待ち合わせし、旦那の家に行き、まだ北海道に来たばかりらしく(岩手の人)部屋も片付いていないため引越しの手伝いをし、そのあと鍋をしました。そして会ったばかりなのにエッチしました。この時の私の気持ちは、どうせこいつも体目当てなんだな~くらいで、私もただの暇つぶしでした。
(ちなみに私は旦那に出会う前まで風俗で働いてました。しかも出会う二週間前くらいまで。それに旦那に会う前の日に男と寝てます)
でも2回目に会ったとき、なぜか心を閉ざしていた私が彼に心を開いていました。なんか彼の話を聞いていると幸せな気分になっていたんです。日に日に私は彼のことが好きになって行きました。(半同棲状態)でもこの時、私はすごく悩んでいて、彼にも相談していました。
彼と出会う前に働いていた所の業者の子を妊娠しているかもしれないと…私はてっきりもう関係を切られるかと思いました。でも彼は私の傍に居てくれました。そして彼に背中を押され産婦人科へ行き、妊娠4ヶ月だということが2014年1月27日に分かり、1月28日に入院、1月29日に下ろすことになり、そして1月30日に死産という形で産みました。その時の私は罪悪感と悲しみでいっぱいでした。そんな時支えてくれたのが彼でした。そして退院して私は彼の家へ行き、また半同棲状態の生活が始まりました。付き合ってもいないのに喧嘩もするし嫉妬もするしエッチもするし、ほぼ付き合ってるみたいな感じでした。そんな生活を送り、2月の中旬頃に彼から、釧路へ出張に行かなければならないと言われてかなり落ち込み不安になり(見放されるのかなと)、私は何とか彼を私の彼にしたくて都合のいいことに生理が来ていなく、彼を責め、もし出来て居たら結婚するとまで言わせ、大喧嘩になりました。まぁ出来ていませんでしたが。でも釧路へ行く前の日に、彼は初めて、好きだよって言ってくれました。そして釧路へ行ってしまいました。それでも彼は毎日電話やLINEをしてくれました。でもある日、友達からLINEが来て、これって○○くんじゃない?(旦那のこと)といわれ見せられたのが、知らない女のタイムラインに書き込まれた彼のコメントが。私は友達に、この女誰?彼とどういう関係なの?とこの女に聞いて!って言ったら、友達が彼と女、ヤッたらしいよ~。女から聞いたと言われて彼にも遠まわしに、友からあなたが他の女のタイムラインにコメント書いてるスクショ来たんだけど誰なの?と聞いてみました。そしたら、パチスロする友達欲しくてと嘘をつかれ、私は問い詰めました。そしたら、じゃあ関係切る?付き合ってないんだから別にいいでしょと言われました。私は凄くショックでした。なにより、私が子供を下ろしている最中に他の女とエッチしていたことがかなりショックでした。あんなに私に優しくしておいて、あんなにあんなにって悲しくなりました。でも何とか、じゃあこれからは友達としてよろしくね!と区切りをつけて、それから、あまり彼とは連絡を取らなくなりました。それでなぜか5月くらいに釧路から一時的に帰ってくる彼と会うことになり、会いました。ここはあまり覚えてませんが、多分寝るまでは普通に話してました。でも寝るときに、彼が急に襲ってきて、私は抵抗しました。友達じゃん!この前のはなんだったの?友達なのにおかしい!と。それに運良く生理だったので、何とかヤらずに済みました。もちろん私はその時も好きだったのでヤりたかったんですが、そこでヤッたら終わりだと思いヤリませんでした。そして次の日、彼はまた釧路に出張に戻りました。それから私も段々荒れてきて彼と出会ってから1度も男と遊ばなかったのに、彼が遊んでるならと私と男と遊ぶようになりました。そして彼氏が出来て彼氏と彼氏の友達と乱交したり、彼氏が居るのにほかの男と遊んだりヤッたりめちゃくちゃでした。まぁその彼氏とはすぐ別れましたが。そして5月の最後らへんに車に興味を持って、車好きの人と遊ぶ様になりました。(ドリフトやってる人など)そしてそこで出会った1人の男の人(Aくん)と遊ぶ様になり、(足としか思っていなかった)ドリフトサーキットなどに連れていってもらったり、Aくんの友達何人かで遊んだりしているうちに、あれ?好きなのかな?と思い私からアタックしていると簡単に落とせて、Aくんから付き合ってと言われ6月21日に付き合う事になりました。(2014年)

ゆ。ま。

それと同時に6月に入ってすぐ、旦那から連絡が頻繁に来るようになり、私に気があるかのような感じで接してきました。でも私は遊びなんだなと思って、好き、愛してる、酔っ払った時の、○○じゃないと俺ダメなんだわ!やっぱり○○が一番だわ!と何を言われても、ふーんって感じでした。でも6月20日の日(私の誕生日)の日に旦那からLINEで、誕生日なのに近くに居てあげられなくてごめんな。俺の中で○○の存在がどんどん大きくなってきてる。これから毎年祝ってあげるよ。誕生日おめでとう。と来てました。(あとはなんて書いてあったか忘れました😅)そして私はとりあえず旦那の気持ちが本当なのか知りたくなって、私の女友達に旦那と連絡取ってもらうことにしました。もちろん旦那には、友達が旦那と連絡取りたいらしいから教えてもいい?と許可を取りました。そして女友達が旦那に私がどんな辛い思いをしたのかなど内容は知りませんが色々責めまくったそうです。そして友達からLINEのスクショが来て、そこには、旦那→○○(私のこと)のことが本当に好きなんだよね。友達→なんで○○と付き合わなかったの?旦那→結婚したかったから。軽はずみな行動もしたくなかったし、言葉も言いたくなかった。本当に好きだから。○○に伝えて?リングは○○に交代するまで俺が付けてる。(私の誕生日プレゼント。今は旦那も同じのを付けてるのでペアリングです)いつまでも待ってるから。って書いてあり、やっとまだ旦那のことが好きなんだと分かりました。そして1週間後、また一時的に帰ってくることに。女友達から、○○くん(旦那)が、最後に○○にかけるよ。○日、待ってるから。って言ってたよって来ました。私は旦那のLINEのブロックを解除して、会うこと決め会いました。初めて出会った頃の駅での待ち合わせ、駅のホームの椅子に彼は居ました。私は彼の顔を見てなぜかホッとし、泣きそうになりました。そして彼の家へ。するとリングを渡されて、抱きしめられ私は思わず泣いてしまいました。すると彼は、とりあえずAくんと別れてからちゃんと告白したい。と言われ、7月20日にAくんと別れて、8月3日に彼がまた一時的に帰ってくる日だったので会って、抱きしめられて、ずっと大切にする。と言われて告白され結婚前提で付き合う事になりました。まぁ付き合ってからも色々ありました。彼が飲み会行くたびにしょっちゅう喧嘩になるし、遠距離はお互い不安の日々でした。そして2014年12月28日、彼が出張から帰ってきて本格的に同棲を始めました。しかし12月31日の大晦日に大喧嘩しました。仲直りしましたが(笑)彼と年を越すのは2回目だったのでとても嬉しかったです。でも、2015年の1月、3回喧嘩したんですけど、いつもの彼と違って暴言ばかり吐かれて、私は何も言えなくなりました。そんな中、私は食欲不振になり、彼の浮気を疑っていたある日(2月15日)に彼がスマホを忘れて仕事に行きました。私は神様がくれたチャンスだと思い、彼のスマホを見ました。そしたら出合い系チャットが8個くらいスマホに入ってて、LINE見ると、彼から、絡も~などと女の子に送っていました。あまりにもショックで、気が同点し置き手紙を置いて実家に帰りました。そして彼からLINEが来て、話し合おうと言われてましたが、また暴言吐くんでしょ?落ち着いて話せるの?と言うと、話せるよと言うので、次の日、彼の家へ帰ることに。そして帰ると部屋が滅茶苦茶になってて怖くなってまた実家に帰りました。そして夜に彼と電話して、彼の本当の闇をしりました。死にたい、生きていたくない、疲れた、自分以外の人間が空想なんじゃないか、などすごく病んでいました。優しかった彼、弱ねを全く吐かなかった彼、女のことについては会ってないそうです。私はもう絶対しないということで彼を許しました。そして4月頃、私は働くことになり働き始めました。家事と仕事の日々で時間は流れ8月になり、職場の人に財布を盗まれたことで仕事をやめ、9月頃なぜか私は鬱っぽくなり家事もしなくなりました。多分我慢していた反動が来たんでしょうね。家事もせず友達と遊ぶようになり、10月には頻繁に遊ぶようになり、とうとう10月28日に札幌のクラブにハロウィンのコスプレして友達と行ってしまい、久しぶりのお酒でハメを外しショットを3杯飲んでベロンベロンになり、気づけば友達の家でクラブの店員と寝てました。と言っても何もしてませんが。そして2回目は彼と暮らしてる街にあるクラブに友達ハロウィンのコスプレをして行き、また酔っ払って気づけばビジネスホテルでしらない男と寝てました。何もしていませんが。3回目はまた札幌のクラブに友達と行き、私は遂にアル中で救急車に運ばれ、彼に泣きながら電話をして迎えに来てくれました。今までは何でも受け入れてくれてましたがさすがに捨てられると思っていたのでびっくりしました。そして家に帰り、事情を話しました。私は寂しかったんだと。彼は全然構ってくれないし、彼と出かけたいのにいインドアの彼はどこにも行こうとしないし、そんな生活が耐えられなかった。わかって欲しくてこんなことをしたといい、また受け入れてくれました。そして11月は彼がものすごく求めてきて毎日エッチして居たのもあったからか、12月に入り生理が来なく検査したら妊娠していました。私も彼も産むことを決意し、彼と12月29日に初めて旅行に行きました。そして1月23日に結婚しました。それからは喧嘩は多いけどラブラブです。離婚だの何だのって私がなっても最終的に彼はずっと傍に居て突き放そうとしませんでした。そして2016年8月4日、無事に出産し、今でも仲良くやってます。要するに私が言いたいのは、本当に心から大切に思うならどんな事があっても突き放す事はないと思います。どんなに酷いことを言われても突き放す事はないと思います。少なくとも私はそうでした。

長々と失礼しました。

  • ううたん

    ううたん

    読ませていただきました。ありがとうございます( ; ; )
    本当に色んな事があったのですね...
    それでもこうやって結婚できて子供も産まれて(>_<)

    彼の中に私の事が大切。とあったらゆ。ま。さんのようになるかもしれません...
    散々別れるって言ったりそんな雰囲気を出してきたのですが..

    謝ってみます。今までの事。。

    • 9月1日
  • ゆ。ま。

    ゆ。ま。


    色んなことありすぎてかなり省略しました。笑

    やっぱり妊娠中というのもありますし、今まで以上に情緒不安定ということを伝えた方がいいと思います。ひとつ言わせてもらいますが、恋人や夫婦はお互いの悪いところを受け入れながらじゃないとかなりの確率で別れることになると思います。我慢するにも限界がありますしね。

    彼と結婚まで至ることを願ってます。でも結婚はゴールじゃなく始まりですし、結婚してからも付き合ってた頃以上に色々なことが起きます。それでもお互いを信じて受け入れ合い何が合っても絶対に乗り越えます。その乗り越えた先に幸せがあります。もちろん不幸せなこともあります。私もそうなので。実際に私は幸せですし、不幸せなときもあります。幸せは人それぞれ違うのでなんとも言えませんが…

    分かりづらいかもしれませんが、本当に長々と失礼しました。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    壮絶でしたね..読んでびっくりしました!!
    それでも乗り越えて今も幸せって思えるのは素敵です!!!!!


    今多分試練なんだと思います。
    二人にとってここまで最悪の状況になる事予想してなかったと思います。
    少しずつのズレが引き寄せてしまった事なので、自分は本当はどうしたいのか?素直に問いかけて日曜話せるといいなと思います。

    • 9月1日
  • ゆ。ま。

    ゆ。ま。


    なんか私の経験と似てます…
    上手くいくことを願ってます。

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    うまく話せるか自信を日曜までにつけたいと思います(>_<)
    時間はあるので、考えます。

    • 9月1日
  • ゆ。ま。

    ゆ。ま。


    ちゃんと自分をしまい込まずに話し合ってくださいね。じゃないとまた同じことの繰り返しになっちゃいます。我慢は必要ですけど、我慢しなきゃいけない時もあるし、しちゃいけない時もあるので!ううたんさんは今は我慢しちゃいけない時だと思います。ちゃんと自分の思っていることをぶつけて納得するまでいくらでも話し合ってください!もちろん相手の意見も聞きながらです!話し合う時は、冷静に話してくださいね。じゃないと勢いで別れるだの何だのって話になって話の方向が違う方向に行って何で話し合っているのか分からなくなったりしますので…

    • 9月1日
  • ううたん

    ううたん

    この前の電話でついついお互いに別れる方向で話してしまって(T_T)
    勢いで...
    冷静に話せるようにまとめないとですね(>_<)

    • 9月1日