
コメント

まー
ミルクとかって、飲んでから少し時間が経ったりしてから吐き戻すと、写真のように少し固形っぽくなって出てきますよね🤔!
恐らく嘔吐ではなく吐き戻しだと思いますよ🙆♀️✨
まー
ミルクとかって、飲んでから少し時間が経ったりしてから吐き戻すと、写真のように少し固形っぽくなって出てきますよね🤔!
恐らく嘔吐ではなく吐き戻しだと思いますよ🙆♀️✨
「寝返り」に関する質問
寝返りは4ヶ月目で習得、現在7ヶ月ですがおすわりは支えたら数秒くらいです。 やっとずり這いらしきものをするようになってます。 個人的には遅めなのかなと思ってますが、こういう子ははいはいや歩くのも遅いですかね?…
寝返り練習も兼ねて厚さが4センチあるプレイマット120×160の大きさを買おうと思ってるんですが、小さいですかね? 140×200の方がいいですかね?ご意見ください! 部屋的に140×200が限界です笑
寝返りをしない我が子に不安になっています。 6ヶ月の息子です。 保健師さんに相談したところ6ヶ月中に できるのがベストと言われました。 ・下半身を動かして寝返りを促す ・おもちゃで興味をひいて体を捻るように誘導 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
初めて知りました😳
寝返りをしてる時によく吐くので、大丈夫なのかな?って不安でした🙇♀️
でも、吐き戻しなら良かったです!!
ありがとうございます!!