

ふーさんママ
症状としてはなんともいえませんが、本当に胃腸炎はうつりやすいので可能性としてはあるかもしれません。
小児科で親も一緒に診てもらえるかどうかは病院によります。うちの子供達の小児科は大人は内科に行ってねーと言われました💦
もし、診てもらえるとなればカルテを作らなきゃならないので診察券作ると思います。

ちょみ
旦那はうつり、わたしはうつりませんでした。
正確には発症しませんでした😂
明らかにお腹の状態が良くない感じで、グルグルお腹が鳴ってたり、オナラも頻繁にでたりしてたのですが、
下痢や嘔吐はなく終わりました!
うつっても、免疫があれば発症しないかもしれません👏
小児科、子どものついでに診てもらえたことありましたよ🙌

るんるん
うちの小児科は親もみてもらえます。
大人だけでもみてくれます。
小児科によるんですかね💦

退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
病院によってだと思うので、連絡して確認したらいいと思います☺️
私が悪阻中、里帰りしたり自宅戻ったりしてた頃に息子が胃腸炎になり
実家の皆んなが胃腸炎になり、旦那も胃腸炎になりました😱
それぞれかかりつけ医院に行ってました💦
私は、はきづわりでしたのでつわりなのか胃腸炎なのかわからずでしたが😂
お体に気をつけてください💦
コメント