※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
お仕事

2社内定を頂き、医療事務のお仕事が選択肢です。1つ目は整形外科で通勤時間は40分、時給850円。2つ目は小児科で通勤時間は15分、時給1000〜1100円。どちらを選びますか。

ご意見頂けますか。

ご縁あり有り難いことに2社内定を頂きました。
皆さまでしたらどちらを選ばれますか。
一意見として参考にさせて頂けたらと思い投稿しました🥲。
どちらも医療事務のお仕事です。


1、整形外科外科 (整形外科の実務経験4年あり)
・通勤時間 車で40分
 (7月に引っ越しをするので7月以降は近くなり20分程度にな
  る見込み)
・8:45〜18:00 (17:30まででも相談可能とのことです)
 時給 850円 
 引っ越しが落ち着くまでは扶養内勤務、その後フルタイムになる予定です。
・患者様が多く1日200名程平均で来る。
気になる点は、自給と通勤時間が少し長いかなってところです🥲ママさんスタッフが多く理解ありそうな職場でした。

2、小児科
・通勤時間15分
(引っ越し後10分程度)
・8:15〜18:00
午前と午後のシフト制または、1日フルタイム。
時給1000〜1100円
患者様が少なくかなりゆったりとしているそう、
奥様がメインで今は事務をされていて、後々は私がメインでやっていくことになるかもとのこと。
急なお休みも奥様がいるから問題なし。病院で病児保育もされているので最悪そちらに預ける事も可能との事でした。
気になる点は、そこまで経験がある訳ではないので1人でやっていけるのか、、🥲です。


よければ、コメントお願いします🥲😭🙏

コメント

ママリ

医療事務の経験ないですが、私なら2が良いかなと思いました😀

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます☺️
    参考にさせて頂きます。

    • 4月23日
ママリ

2ですね〜      

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます☺️

    • 4月23日
みみちゃん

2です!         

  • (°▽°)

    (°▽°)

    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

2がいいなあと思います!

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます☺️

    • 4月23日
a

迷いなく2です✨✨!

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます☺️

    • 4月23日
ぱん

ま違いなく2です!
自分がメインでやる頃には慣れてると思います✨

  • (°▽°)

    (°▽°)

    やっていくうちに慣れますよね✨
    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 4月23日
ままり

1は時給が安いので2です^ ^

  • (°▽°)

    (°▽°)

    私も時給の低さが気掛かりでして、、🥲
    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 4月23日