
便座のふたは閉める派か開けっ放し派か、手動トイレの場合の理由について知りたいです。出先では触りたくないので開けておいてほしいです。
便座のふた、閉める派ですか?
開けっ放し派ですか?
自動ではなく手動のトイレの場合です。
あれをフタする理由ってなんでしょうか?
私は、出先のトイレが手動だったら触りたくないので開けといて欲しい派です😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
蓋閉めます!
蓋を閉めるのは水を流す時に飛び散るのを防ぐためと、便座を温めているなら蓋をすることで保温されて節電になりますよ

はじめてのママリ🔰
開けたまま流すとウイルスや水が飛び散るので閉めてます!
-
はじめてのママリ🔰
確かにです!
- 4月23日

あくるの
閉めておきたいです🙋♀️
流す時に菌が飛ばないようにしたいです。
ノロウイルスの時期とかは特に意識してます。
公衆トイレは出た後念入りに手を洗うので蓋汚い触りたくない😭はそこまで思ったことなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
閉めてから流す。ですね。
子供にもそう教えます!- 4月23日

バイー
飛び散るのを防ぐためにしめるとききますがそうなると蓋はめちゃくちゃ汚いってことなんですよね~💦少なからず背中や服あたるんですよね~
なので開けといてほしいです💦便座なら除菌スプレーでふくけど蓋まではめんどくさい🤣
それにたまに流してない人がいて蓋してたらそれがわからないので開けといてほしいです💦
蓋さわりたくない気持ちわかりますよ‼️
-
バイー
でもだいたい外出先で蓋されてるトイレなんかほとんどみたことないんですけどね💦そもそも蓋ないトイレあるし
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかる方いて嬉しいです😭
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
フタないトイレの時は、フタ閉める派の方はどうしてるんでしょうね?💦
- 4月23日

退会ユーザー
私もフタ触りたくないのでお気持ちめっちゃわかります😭
開いてる方使います…🤣

ままりぃ
出先のトイレは開けっ放しにします。触りたく無いです🤣
自宅のトイレも流してから閉めます。蓋に水がつくのが嫌です🤣🤣

退会ユーザー
出先では開けっ放しにします。蓋がついてないところも多いですし。
家では必ず閉めるようにしてます。結婚当初、夫とこの件で衝突しました。「菌が舞う、水が飛び散るから必ず閉めてから流して」とお願いしました。夫自身も調べて納得してくれました😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!節電!
フタ閉めて流して、万が一まだ流れてなかったら、次開けた人困りませんか??
ゆう
開けて確認してます