
女性は、息子が先天性心疾患であることを知り、家族に内緒にしていたが、最終的に伝えた。義母が勝手に他人に話し、女性は生きにくさを感じている。
息子は先天性心疾患です。
妊娠半年で心臓病だとわかり、しかも難病だと診断を受け塞ぎ込んでしまい、たくさん泣きました。
義両親にはギリギリまで旦那に内緒にしてもらいました。
私が責められるかもしれない恐怖、私のお腹の中にいるから私のせいではないかと塞ぎ込んでいたためです。
ですが隠し通すことはできず、産院も自宅から3時間かかる県外だったため(そこの病院でないと産めなかった)、仕方なく、ギリギリに伝えました。
すると義両親は理解してくれました。
ですが、義母が勝手に自分の親戚に息子が先天性心疾患だと話してました。
こういう話はデリケートな話だから普通はそんな簡単に話したらだめでは?と思います。。。
責められてはいませんが、私はとても生きにくいです。なんだか、みんなから息子が先天性心疾患なのは、は〜ままに何かあるからでは?と言われてるような感じです。(実際は言われてないが私のせいではと思っているから)
愚痴でした…
- mama(5歳9ヶ月)
コメント

ママ
義母ってそゆとこありますよね🥲うちの娘の出産状況を
近所の方に話してたみたいで
義両親の実家にいくと
近所の方から心臓が弱いんじゃないか、何を食べたの?など聞かれるようになりましたが
そんな話して面白い?
不思議がられる反応が見たいだけか?
五体満足で産まれてくれたらええゆうたんどこのどいつや
俺の嫁は頑張ってくれたんやぞ、お前はそれを足で蹴らうんか。
ほんならもう会わんし帰らんし
死ぬまで関わらんと好きにしとけ、俺の家族のことに口出し手出しもいらんわ!って
旦那が言ってくれました🥲
こうゆう時に旦那さんですよ🙌🏻
普段子供のこと、妊娠中のことで
電話など相手してるんですが
ここぞとばかりに旦那さんが活躍しないと🥺

ままり
私の近所にも自分の家のお嫁さんのことを言ってるおば様がいます…しかも妊娠出産に関わるプライベートなことです。
その話を聞く度に「これ本人いないとこで勝手に言っていいの…?」と思うので、
周りの人ももしかしたらそう思ってるかもです。
にしても勝手に言われるの嫌ですよね。
-
mama
うわぁ…やっぱりいるんですね😢
私も塞ぎ込んでいるので、なんだかダブルパンチをくらった感じでした😫
義母にはこれ以上広めないように伝えます💦- 4月27日

りんご
先天性心疾患はママのせいではないです。絶対に。
-
mama
ありがとうございます😢
そういってもらえるだけでもだいぶ気持ちが違います😢- 4月27日
mama
ありがとうございます😢
そうなんですよね😨
やっぱり旦那に言ってもらった方がいいですよね!
これからは勝手に息子が心臓病があるのを広めないように旦那から伝えてもらうようにします。
ママ
は〜ままさん、
皆さんの反応が見たいだけなら
見世物しにてるのと変わらないです😅
旦那様にハッキリ伝えてもらいましょう☺️
は~ままさんのせいで
息子さんが病気になったわけでもないですし
五体満足が1番です🤍
それに越したことはないですよ🥲