※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子と接する際にイライラしない方法や、2歳の子どもとのコミュニケーションについてアドバイスをお願いします。

どうやったらイライラせず、ゆとりを持って子どもと接することができますか?
2人目が生まれて、上の子を怒ってばかりです🙍
まだ2歳、何でも自分でできる訳でも会話が成立する訳でもないのに。
下の子が泣いてたりすると余計余裕がなく、早くして!とイライラ急かしたり。
申し訳ないと思いながらも毎日その繰り返しです😢

コメント

ののの

わかりますその気持ち!!
私も怒ってはなんで怒るんだろうと自己嫌悪の日々です…
でも、1人で2人の面倒見てたらイライラします!笑
でも、イライラしないなんて無理ー!笑笑
だから、私は寝る時やふとした時ぎゅっと抱きしめたり大好きだよとたくさんいうようにしています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    共感してくださり嬉しいです😭
    ゆーさんもお疲れ様です😫
    一緒です!!
    寝る前の時間はスキンシップ大事にしているつもりです😣
    日中はイライラしすぎてゆとりゼロです🙍

    • 4月23日