子育て・グッズ 子供が目薬を嫌がる時の対処法について相談です。夜はすんなりできるが、朝や昼寝時は手で払い除ける。羽交い締めにしても時間がかかる。どうすればいいですか? 次男が目薬嫌がってなかなかできません😣 夜寝てる間だけはすんなりできますが、朝方や昼寝の時は寝てても手で払い除けられるのでできず、寝てる間に羽交い締めにしてすることもありますが、するまでに長時間かかります😭 嫌がる子供をどうやって目薬しますか?💦 最終更新:2021年4月24日 お気に入り 1 昼寝 男 ママリ(5歳4ヶ月, 8歳, 11歳) コメント ノンタン☆ 膝枕で寝かせて目を瞑らせて、目頭あたりに目薬を垂らして私が目の下をべーっとさせると目薬が入っていき、あとは子供に目をパチパチしてって感じで嫌がらずに出来ています😀 4月23日 ママリ ありがとうございます😁 膝枕で目を瞑ることすら1秒くらいしかしてくれず、すぐに起き上がってしまうのでなかなか苦戦して、結局大泣きして目薬するので涙で一緒に流れてそうです😂 4月24日 おすすめのママリまとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます😁
膝枕で目を瞑ることすら1秒くらいしかしてくれず、すぐに起き上がってしまうのでなかなか苦戦して、結局大泣きして目薬するので涙で一緒に流れてそうです😂