※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の外出について心配です。緊急事態宣言で散歩も控えた方がいいでしょうか?他の妊婦さんはどうしていますか?

兵庫県に在住です。
初産でもうすぐ妊娠10ヶ月になります。
25日から緊急事態宣言が出ますが、外出(散歩など)控えた方が良いのか心配です。
今は運動がてら近所の公園まで歩いたりしています。
コロナの変異型も増えているし、日中妊娠されてる方どう過ごされてますか?

コメント

めろちゃん

お散歩くらいならいいと思いますよ☺️
私も日中晴れてる日はお散歩行ってます!
気分転換にもなるし、密でもないし人と接しないから気にしなくてもいいと思います🙆🏻‍♀️
スーパーなどはサッと行きますがショッピングモールとかは避けてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も天気の良い日は毎日散歩しているので、同じような方いらっしゃって安心しました!

    • 4月23日
みょうが

奈良県です。
2人目もいま3人目もコロナ禍でしたが変わらず出勤し、休日は公園とか行ってました。
職場は京都です。
自粛してても感染する時はするかなと思います😅
産院でPCR検査が必須で陽性の場合は転院などがない限り、人混みは避けて普段通り生活して良いと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かに旦那が仕事に出ていれば家庭内で感染する可能性もありますもんね!
    外出時は気をつけながら、普段通り生活していこうと思います!

    • 4月23日
ママリ

私も初産で関西に住んでます✨
日中は歩いてます🙂
昼間なので人もあまりいないし、すれ違う人居たら少し距離を置くぐらいでそんなに神経質にはならず歩いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!出産に向けて運動不足になるのも嫌だったので、気分転換に近場で散歩しようと思います!

    • 4月23日
h1r065

散歩はいけるかと。ソーシャルディスタンスで人は避けて。私は最低限の買い物や用事は一人で動けるうちに今のうちにでしていますが。

そのくらいです。