![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
去年プレ幼稚園に毎週通ってましたがお腹出てきて気付かれて伝えた感じです😄
妊活されてるママさんもいるだろうし、自分からは言わなかったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりでしんどくて遊ぶ事が出来なくなってしまった時、ついでにいいました。
もし、友達とも会う予定がなかったら伝えてなかったと思います、、
-
さおりん
ありがとうございます!
言わないでおこうかなって思います😊- 4月23日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
仲のいい人(よくお互いの家に遊びに行くくらい)には安定期過ぎたあたりの直接会った時に言いました!
それ以外は気づかれて聞かれたら言ってました👍
-
さおりん
ありがとうございます!
私も家に行き来してるお友達には言おうかなぁと迷ってるところです😭💦- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらとしては伝えてくれたら
サポートも出来るのにと思っちゃいます。
失礼ですが
妊娠してるように見えてもしてない人とかいたら失礼に当たるので
気づいてもうーん?と思っちゃいます。
多分妊娠してるんだろうけど…
まぁ伝えてもらわなくてもいいのですが…
辛いときはお互い様だし
妊娠中は何があるか分からないから
言われてたら対応もしやすいしなぁと感じます。
![ナチュラルチーズ禁止中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナチュラルチーズ禁止中
よく遊ぶママ友には伝えました。
音信不通になると何か誤解されるかもと思ったので😅
何かあった時もこの人になら説明できると思える相手に限定して、結果的には正解でした。
何となく伝えたくないと思った人にも、ある事情があり仕方なく伝えるハメになりましたが、こちらは人間関係が大変なことになりましたが😇
-
ナチュラルチーズ禁止中
時期は心拍確認後です。
- 4月23日
さおりん
ありがとうございます!
そうですよね😭自分も妊活していたので。。ただこの前2人目聞かれたときに流してしまっていえなかったのがモヤモヤしてます😓