※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すごもりもり
子育て・グッズ

来年小学生になる息子のための準備プランについて悩んでいます。忙しい日常で十分な時間が取れるか不安です。入学前の準備の必要性についても疑問を抱いています。

来年小学生になる息子がいます。今日こどもちゃれんじから「6カ月入学準備プラン」の案内が届きました。自分でやる!力を育てたり、字の練習や時計の読み方も勉強できるらしく、、、。
実際に使っている人いますか??確かに魅力的ではありますが、実際私は17時30分まで仕事をし、帰るのは18時過ぎ。それからご飯、お風呂であっという間に寝る時間、、、。一緒に見てあげる時間があるだろうか?と思いまして(^-^; 幼稚園から帰って、私が帰るまでの間は義父母宅にいます。義父母は比較的協力してはくれます。
そもそも、入学前ってやっぱりそれなりに準備は必要ですか?

コメント

奏太mama♡

自分の子どものことではなく、私自身の話ですが、幼稚園の頃からこどもちゃれんじやってました(^o^)/
両親は共働きで平日は夜まで帰ってこず、祖父母にみてもらってました!
休みの日に親とやっていた記憶があります(^^)
こどもちゃれんじの教材ではなかったですが祖父母とひらがなの練習した記憶はあります。
小学校上がるころにはひらがなや時計はマスターしていたような気がしてます…定かではありませんが

ある程度分かっていた方が小学校入ってから苦労しないと思うので
まだ先の話ですが、子どもにもこどもちゃれんじはやらせたいなーって思います!

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとーございます!
    祖父母さんと勉強していたんですね♪
    うちも勉強に関しては積極的に応援してくれるので、相談してみます☆

    • 9月1日
しほ0712

少し違うかもしれませんが...
うちの子どもが今、まさにチャレンジをやっています(^^;;チャレンジパッドという、機械を使っています!
学校でやっている内容を、紙に書くのではなく機械に書くタイプです。
うちの子は勉強が大嫌いで、公文に通わせると大泣きして寝て帰ってきてました。。。
私の親がチャレンジパッドで勉強を!とチャレンジに加入しました。

機械で勉強はどうなの?遊びと同じ?などなど、最初は思っていましたが、やることによって学校の勉強も楽しくなり、今日はこんな漢字をやったよー!と見せてくれています(^^)
チャレンジパッドは、登録をすると何分勉強しました。と、登録したアドレスにメールがきます。そして、頑張ったね!などのメールをチャレンジパッドに送ると、子どもが見ることが出来ます。
チャレンジパッドからもメールが送れまして、直筆のお手紙を送ってくれます🎶

たまたま私が第二子妊娠中で、もう少ししたら入院なのですが...子どもとは、何かあったらチャレンジパッドでメール送ってね(^^)と約束しています!そういうツールとしても使えるのは非常にありがたいです😆

入学前の準備は必要かもしれません。なにせ、学校は先生1人〜2人に対し、児童が35人程です。がっちりなんて教えてくれませんし、宿題も山ほど出ます(^^;;
保育園の延長感覚で入学して、1年生の頃はとっても大変でした......

子どもが楽しめるツールになれば、チャレンジはぴったりだと思います!協力を頂けるのであれば、まずやってみてはいかがでしょう?⭐️最初はつきっきりでしたが、何ヶ月かやると1人で出来るようになりますよ!帰ってきてからの確認のみで済むかもしれませんし。

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとーございます!
    楽しんでやれるのは何よりですよね☆
    やっぱりある程度の準備は必要ですね!相談してみます☆

    • 9月1日
ままり

回答になってるかわかりませんが、
公文の採点先生を以前してました!

1年生になって学校のみでヨーイドンと学習を始めた子は、親御さんが助けてーという感じで夏になってから公文に入れるって事が多く、そうなるとあまり巻き返せてない印象です>_<

半年でも早く少し勉強に触れさせておく事は大事かなと思います!
チャレンジでも公文でもなんでもいいので義両親に見てもらうといいと思います!

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとーございます!
    貴重なお話ありがとうございます!相談してみます☆

    • 9月1日