※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

名古屋市内の保育園で使用済みオムツは持ち帰りですか?市長が持ち帰りを辞めるよう進めたが、うちの園はまだ持ち帰りです。

名古屋市内の認可保育園に通わせてる方にご質問です。

使用済みオムツは持ち帰りですか?

1年以上前に河村市長が持ち帰りを辞めるように進めるって言ってた気がするんですけど、うちの園はまだまだ持ち帰りのままです。

コメント

あき

2歳児クラスまでは園で捨ててくれてましたが、年少さんからは持ち帰りのようです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでも羨ましいです。年少ならオムツの数も少ないだろーし。

    • 4月24日
にこ

私立ですが、2歳児クラスで、一斉にオムツはずしをするまでは、園で処分ですが、以降は不明です(心配)💦

保活のときに、市立保育園で確認しましたが、少しずつ勧めているようですよ。
業者や使用済みオムツの置き場所など検討事項がたくさんあるのではと思います☺️
消耗品を寄付してもらわないとやってけないほど、財政は厳しそうですから😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    業者とかあるんですね。
    可燃ゴミだと思ってました。

    • 4月24日
ぷーさん

今は持ち帰りですが
来月から園で処分することになりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来月から(^_^)いいですね。
    4月は業者が決まってなかったのでしょうか???

    • 4月24日
つぶら

公立ですが、処分してくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    河村市長ちゃんと動いてたのかしら。
    うちの園もそのうちなるのかなぁ

    • 4月24日
ももんが

私立です。園で処分してくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの園もそのうちなるのかなぁ

    • 4月24日
me

4月に入園しました。
見学した時は持ち帰りと聞いていて、園で処分になるのはもう少し先になりそう…と言われました。
実際入園したら、保育園で処分して下さっています。
早く園で処分してもらえるといいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっとずつ進んでたんですね!
    うちの園も進んでるのかなぁ、、、

    • 4月24日
おかめ納豆

んん?名古屋市の認可保育所は2年前からオムツ処理費用が保育給付費にもらえていますよ😄

ただし、産廃業者との契約書類を市に提出する必要があるので...保育園はまだ契約できてないのかな??💦

早く対応して貰えるといいですね♪♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええー!!
    先生に聞いてみますね。
    ありがとうございます。

    • 4月25日