
コメント

はじめてのママリ🔰
必要物品に書いてないですか?🤔帝王切開なら必要かと思いますが💦

はるる
必要だと思いますよ🙆♀️
私も産婦人科で働いていますが用意してもらってます!
そして1人目帝王切開でしたが用意しました😊
なくてもいいってところもあるのかもしれませんがあったほうが痛みもマシですよ😵
-
はじめてのママリ🔰
知らなかったです。。。
なかったら余計痛いんですかね😱産後には間に合いませんが、買おうと思います💦😭- 4月23日
-
はるる
あるほうが痛みマシでした!
1枚買ってみて試してみてもいいかもしれないですね😊- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
試してみます😊🙌
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
え、2人とも帝王切開でしたがいると言われなかったし買ってないですよ😀
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦😅産院によるかもですね😂💦
- 4月23日

みくろ
私は用意しました👍
一人目は緊急帝王切開だったんで、帝王切開に必要な物とか何も用意してなかったんですが、病院で用意があって退院後も1ヶ月は使ってたと思います。
今回、出産準備リストには載ってなかったですが、絶対あった方が安心だと思ったので、自分で用意しました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭とりあえず至急頼んで持ってきてもらいます💦😭
- 4月23日

退会ユーザー
帝王切開しましたが、腹帯は持ち物リストにも無く必要とも言われなかったです。むしら、表面は糸で縫ってないので手当てしないように言われてます。
病院によると思います。

ぽのん
私が産んだ産院は病院で用意されていて出産費用に入ってましたよ☺️

ちの
全然いらなかったです!
はじめてのママリ🔰
普通必要なんですか⁈書いてなかったので用意してないんです🙌腹帯の存在も知らなかったです😅
はじめてのママリ🔰
病院によるんですかね??産科の看護師してますが帝王切開の方には用意してもらってます🤔💦けど書いてないなら要らないんですかね?🤔スタッフに確認したがいいかもです!
はじめてのママリ🔰
もはや今更ですが(笑)
持ち物にも書いてないです😅
産院から渡されるものにも書いてなかったです💦😭
一度聞いてみます😅