
出産後に長男への愛情が薄れて不安を感じている方がいます。同じ経験の方やアドバイスを求めています。
一昨日次男を出産しました
ちょっと不安なことがあって……
産前から管理入院しておりそのまま出産したため
1歳2ヶ月になったばかりの長男と10日以上会えておらず
会いたくて会いたくて仕方ありません……。
たぶんその気持ちが強いから、だとは思うんですが
長男出産後の「あーーーかわいいーーーー!」
っていう感情がとても薄いのです😭涙
陣痛に耐え、必死に出産したのにも関わらず
長男の時のような寝不足でもいいから
入院中も顔見ておきたい!みたいなのも無く
昨日も夜預けてひとりで寝ました😣
顔も、長男に似てますが
長男の時の方が可愛く思えてしまうのです、、
こんな状態で、大丈夫なのかなー
なんでなんだろうなーと、
自分の感情にとても不安が大きいです。
同じような方いらっしゃいますか??
その後どうですか?😭
いまはきにしなくていいのかな、、、
とりあえず早く長男に会いたくて会いたくて
次男を見るたびに思います。
- みなかえママ(4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
気持ちわかります🥺
私も次男出産後コロナで面会もなく会えなかったので長男に会いたくて会いたくて泣きました😂
それもあって次男の事はやらないとダメな授乳してオムツ替えて抱っこをただしてるだけでした💦
退院してから今は次男も長男も同じくらいめっちゃ可愛いと思えるようになりました🥰

しっぽ
出産おめでとうございます❤
私はまだこれから出産予定なのですが、なんだかその気持ちとっても分かります😭
なんならたまに自分が妊婦ということを忘れるくらい娘の為に走ったりサッカーしたり……( ゚д゚)ハッ!となります……笑
娘の時は心配で心配で切迫でもないのに安静にして、しきりにお腹に話しかけてたのに🥲
なっちゃんさんも、1年以上も息子さんと過ごして一緒に成長してきたんですから、会いたくてたまらなくて、愛おしく思うのは当然だと思います😊
-
みなかえママ
ありがとうございますー☺️
わかりますわかります、わたしも
あんまり動かないでね!って言われたのに、普通に息子と遊びまくってました。笑😂- 4月23日

▶6人の怪獣
双子出産の時にそんな感じでした🤣
うちは年があいてからの3人目なので可愛くて可愛くて😂
入院する時も泣いたし入院中は毎日泣いてました(笑)
授乳で双子連れてきてもらっても『連れてこられたからおっぱいあげる』って感じでした😅
とくに『可愛い~❤️❤️』って思えませんでした(笑)
退院までに同室もしなきゃと言われましたが全部断って眠剤もらって寝まくりました(笑)
退院してからはちゃんと可愛いと思えてますよ☺️
面会できないっていう状況がそうさせるんだと思います😭
-
みなかえママ
わぁぁあ、まさにそんな感じです!😭
連れてこられるから、、みたいな😣笑
愛情ないわけじゃないけど、複雑な、、笑😭
全然同室してないので母乳も出ない状況です。笑
そうですね、退院して息子と会えたら変わるのかな🥺💕
ありがとうございます😭💓- 4月23日
みなかえママ
同じ方いてよかったです😭😭😭‼️
仕方なくしてる感じです😭笑
できればもうずっと一人でのんびりしたいくらいの気持ちになってしまう、、、😣
早く退院して気持ち整えたいです😭笑
ありがとうございます💓
boys mama⸜❤︎⸝
夜は預けてもう入院中は楽してました🤣
慣れないふたり育児は大変ですがやっと1ヶ月経って落ち着いてきました😆
無理せず頑張ってくださいね❤️