
退院時の体重増加が少なかったため、体重測定のため病院へ行く予定。授乳後に母乳量測定があるが、次の授乳とのタイミングが重なる。授乳のタイミングについて相談中。
生後7日の👶🏻ママです
退院時に体重の増えがちょっと少なかったので
今日体重測定で病院行くことになってます!
授乳(まだすごい母乳が出るわけじゃなくて摘めば滲むくらい)+ミルク60mlあげてるんですけど、
次の授乳時間は9:00の予定です。
健診は10:00からなのですが、その時母乳量測定を
する予定です!
その場合今回の授乳ってどうしたらいいでしょうか😭
外でお腹にすかれて泣かれるのにまだ慣れてないし、
お腹すいちゃったら可哀想なので
できれば授乳していきたいとも思いますが、
9:00にしたら母乳測定で母乳なくなっちゃう&お腹いっぱいで飲めないのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳なら少し早めに8時くらいにあげちゃって
10時でもいいかな?と。
もし泣いて飲まなくて、9時に飲んだとかなら
それをちゃんと説明すればよいかと♪
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
ミルクは無しで受診ということでしょうか?
絶対母乳だけでは足りてない気がするのですが...🥲
退会ユーザー
それかミルクだけ60~70あげちゃって
母乳がなるべく出るように4時間あけても
いいと思いますよ!
検診なので、どれだけ出てるか分かれば
安心はしますが、赤ちゃん優先で私はいいと
思います🤗
うちも体重の増えが悪く2週間毎日通院してて
行く途中に大量うんちして体重減ったり
ぐずって途中で飲んだり、タイミング
つかめず大変でした😅
ですが、それを説明すれば大丈夫かと♪
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
ありがとうございます😭💕💕
もし、きょうはかれなかったら2週間検診でもいいですもんね!
そうだったんですね🥺
ほんと、試行錯誤の毎日です!
ご回答ほんとにありがとうございます!
退会ユーザー
そうです♪気楽に行けばよいかと🤗
私もあの頃の自分にもっと肩の力抜いて!
って言ってやりたいです😂
お気をつけていってらっしゃい♪