※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあちゃん
妊娠・出産

最近の侵入窃盗事件で不安で夜眠れない。妊娠中で過敏になっているのか、心配性な性格もあります。同じ経験をした方いますか?

最近、近所で一戸建ての侵入窃盗があり、
それ以降夜寝る時に「もし家が入られたら、2階まで侵入してきたらどうしよう。。」とまだ起きてもないことを
考え不安になり寝付きが悪くなっています😢

妊娠中だから過敏になっているのでしょうか?💦
もともと心配性な性格もあるのですが、、似たようなことを経験された方いらっしゃいますでしょうか😰?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
うちも近所で侵入窃盗あって、しばらく夜が怖かったです💦
寝る時もリビングの電気付けっぱなしで、テレビも付けっぱなしで寝たりしてました💦

そして怖すぎてSECOM入れました😂

  • ちゃあちゃん

    ちゃあちゃん


    ほんとこわいですよね💦
    電気つけっぱなし名案です‼️

    • 4月23日
Y(25)

分かります😭
防犯カメラつけてないですが
玄関に防犯カメラ作動中の
ステッカーを貼って
ドア全てに防犯ブザー設置して
解除しないままドアが開いたら
警報がなるようにしました🥺
たまに解除し忘れて
自分で開けて警報がなってしまうので
その時は焦りながら解除します😂

  • ちゃあちゃん

    ちゃあちゃん


    防犯カメラ作動中のステッカーアリですね‼️
    私も買おうと思います😭

    • 4月23日
はじめてのママリ

怖いですよね、でもきっと警察も付近をパトロールしてくれてると思いますし
泥棒心理的には一度窃盗したところに多分戻らないと思います!

  • ちゃあちゃん

    ちゃあちゃん


    そうですよね、、💦
    ただ、最近再び近所であったもので、つい不安になってしまいました😭💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連続してあったのですね😭💦それは怖いですね
    だいぶ常習犯な気がします
    センサーライトおすすめします

    • 4月24日
みこ

分かります💦
私もいろいろ考えてしまうタイプです😭
息子が産まれてから、自分が守らなくちゃ…!とより心配性の度合いが強くなってしまっていて、万が一何かあったときのために防犯ブザーを買って寝室に置いてます😃

  • ちゃあちゃん

    ちゃあちゃん


    守るものが増えると更に考えますよね😅
    周りに知らせる用の防犯ブザーですね‼️名案です✨

    • 4月23日
  • みこ

    みこ

    そうです!
    周りにも気づいてもらえるし、大きな音が鳴ったら相手も怯んで逃げるかも…!と思って😊
    100均にもあるし、あるだけで安心感が違うのでおすすめです😃

    • 4月23日