
疲れても家事や子どもの世話は避けられず、負担が増えることに悩んでいます。子どもは手伝ってくれることが多いです。
疲れたからって家の事も子どもの事もしないでいいっていいよなぁ。こっちは疲れたからって逃げ場ないんだけど。洗い物も洗濯も今日しなかったら明日は倍の量なんだよ。
お腹がちょいちょい張るけどそれ言ったってなにかしてくれる訳じゃないし…子どもの方が理解して手伝ってくれるよ。
- ちゃん(妊娠14週目, 3歳11ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー!出かけて帰ってきて、疲れたーってソファで携帯いじいじ、、私もそれしたいって思います。イライラしちゃうのでそんな時は確かに運転してもらってたとき、私は乗ってるだけだったなとか、自分を言い聞かせます!
ちゃん
疲れたーって言って自分のしたい事だけするっていいですよね🙄そして寝るのは1番早い🤷♀️起きててもイラつくのでいいですが🤣🤣
自分に言い聞かせるって素晴らしいと思います✨
とにかく存在無視するしかなくて🤣