
結婚式当日の授乳について相談です。混合育児で哺乳瓶何本必要か、スティックミルクは使えるか、他に必要なものは、安い哺乳瓶の乳首について心配しています。
来月私の結婚式があるのですが、
完全母乳で育てて、1ヶ月前から混合にしています。
当日は授乳出来そうもないのですが、
哺乳瓶何本必要ですかね?
缶のミルクは量が多いので、
スティックのミルクを用意するつもりですが、
その場で洗って使えないですよね?
今は1本持っているのですが、
長時間離れたことないので、、、
10時〜16時まで1回〜2回
二次会の前に少し時間があると思うので16時半くらいには
母乳をあげられると思うのですが。
長時間外に出るとき、ミルクの方は
他に何か必要ですかね?
結婚式でしか使わないので
安い哺乳瓶を購入予定なのですが、
乳首が違う哺乳瓶だと飲まなかったりしますかね?
- ちっちー75☆(9歳)
コメント

yun♡mama
7.31に同じく結婚式を挙げました(*^^*)
そして息子も6ヶ月と同じでした✨
乳首が違うと飲まない場合があるので
お家で試してみてからの方が良いですよ。
私は出先で2本使う場合は予備としてプラス1本持って行きます。
後は当然のようにお湯とお水ですね!
出先では洗えても消毒が出来ないので出来るだけ多く持って行った方が良いですよ。

退会ユーザー
消毒の意味で、何本必要かな?って感じですか?
今は使い捨ての簡易哺乳瓶もあるみたいですよ☆乳首は慣らしておいた方がいいと思います!
-
ちっちー75☆
使い捨てもあるんですよね、ちょと前に調べて知りました!
画像までありがとうございます‼︎‼︎
使い捨ての方が衛生面ではよさそうですよね。
乳首がどうなのかなーと思ってるところで、、、あと二週間後なので。
もっも早めに乳首ならせないとですよね、、、- 8月31日

コテツママ☆
式場なら簡単に洗ってもらったりお湯と用意してもらえないですかね?
用意してもらえるなら6ヶ月ならもう消毒もしないでいいんじゃないかと思うので用意少なく済みそうです
-
ちっちー75☆
消毒しなくていいんですかね?
家でもハイハイの時期だとなんでも口に入れちゃうから、消毒も意味がないって
聞いたことがあったので、、。
もし消毒いらないなら、
購入しなくてもよさそうですよね。
式場はそんなにベビーに優しい感じではないので、
洗ってもらうとかはできなさそうですね。- 8月31日

いちご
もう離乳食とか始まってますよね?消毒、いらないんじゃないでしょうか(⍢)
洗うスポンジと洗剤もって哺乳瓶1本で大丈夫そうな気がします◡̈⃝︎⋆︎*
お湯くらいなら出してもらえますよね?水道水やミネラルウォーターをそのままは赤ちゃんにはよくないみたいなので、赤ちゃん用のペットボトルを2本くらい持っていけば大丈夫かと思います。
結婚式、おめでとうございます✨楽しんでくださいね⑅◡̈*

ちっちー75☆
ありがとうございます!
母が心配だからと言うので一応予備を買いました💦
離乳食始まってるしなんでも舐めちゃうから
消毒も意味がないですよねー!
お湯くらいはもらえるかもですね。
ちっちー75☆
ぐうぜんですね!
赤ちゃんと一緒に挙げる人増えてますね!
準備とか大変でしたよね?
そしたら今持ってる哺乳瓶と同じやつを3本買った方が良さそうですね。
yun♡mama
実は結婚式の式場選び中に妊娠が発覚して1年延ばしたので結果的には1年6ヶ月くらい準備期間があり色々手作りもでき準備も楽でした♡
私は完ミなのでたくさんあっても困らないのですが無駄になるのは困りますよねー😣💦
使い捨てが安いみたいなので1本買ってみて試すのも良いと思いますよ✨
ちっちー75☆
そーだったんですね!
私も手作りしてますが、なかなか進まず💦
哺乳瓶とりあえずもう1本くらいは買っておきまーす(੭˙꒳˙)੭