
コメント

はじめてのママリ🔰
7週で流産しましたが、病理検査には出してないですよ。
そんな話も出てないです。
それって一般的なんですか?

きむ
胞状奇胎で一度流産しています。
参考にしてください。
胞状奇胎は、絨毛という組織が異常増殖する染色体異常です。
エコーで葡萄のように見えることから、ぶどうっ子と言われたりします。
エコーで胞状奇胎を疑う場合は、採血でβ-hCGという値を検査して診断をします。
そして、胞状奇胎の診断がついた場合、手術を2回して確実に取り除きます。
そして、取り出したものを初めて病理に出します。
エコー上で胞状奇胎の疑いがないのなら、あえて検査はしませんよ。
-
ママリ
今朝2時頃から腹痛が始まり朝方胎嚢と思われる物を自然排出しました。念のため病院に持参した所、病理検査出しておくね!と言われ検査に出しました。
胞状奇胎の疑いは言われてなかったのですが、私の病院は検査に出したみたいです…所見があったなかな…??💦
とりあえず胎嚢はすぐわかったので取っておく事が出来ました!
コメントありがとうございました😊- 4月23日
-
きむ
そうでしたか、大変でしたね。
ツラかったですね。
念のための検査ですかね?
それとも、胞状奇胎以外の疑いがあるのかな?
もし仮に胞状奇胎なら時間が経つほど大変なことになるので、病理に回してくれたのなら安心ですね。
お身体お大事にしてください!- 4月24日
-
ママリ
その時は出す事に必死だったのですが、空っぽになった子宮のエコーが寂しかったですね😢
はい!まだ結果はわかりませんが、とりあえずはよかったです!
ありがとうございました✨- 4月24日

はな
私も7wで流産しましたが胞状奇胎の話なんて出なかったし病理にも出してないです!
-
ママリ
そうなんですね!
病理検査に出すのが普通だと思ってました💦コメントありがとうございました!- 4月22日
ママリ
そうなんですね!
私も初めての妊娠、流産なので一般的かどうかはわからないのですが、色々調べると病理検査に出すから出てきた胎嚢持ってきてと言われた方が多くて…病理検査に出さない方もいらっしゃるんですね!
はじめてのママリ🔰
エコーで胞状奇胎の可能性があると診断されないと出さないんじゃないかと…
むしろ、出さない人の方が多いんじゃないかなと思います🤔
ママリ
エコーでは何も言われなかったので大丈夫なのかな…不安で不安で検索魔になりすぎてたのかもしれません。。コメントありがとうございました!