
コメント

ままり
同じ頃は、子供が寝てからや休日に大量にストック作って帰宅後はチンするだけにしてました!
野菜たくさんいれたお好み焼きとかおやき多かったです😘

ママリ
同じくフルタイムで4月から保育園です!!週末にまとめて1週間分作って冷凍してます。うちは帰ると18時くらいですがお腹空いて待てないみたいなので、帰宅して服だけ着替えてチンしてすぐ離乳食です!笑💦離乳食後にお風呂入れて大人のご飯の用意してます。主食はお粥、炊き込みご飯、野菜色々うどんの3種類、おかずは3〜4種類、あとバナナとかヨーグルトとかそのままあげるものもストックして、主食、副菜、デザートをストックの中から適当に組み合わせてあげてますよ😂飽きてるかもしれません笑😱朝ごはんも基本チンするのみです!手掴みは平日汚されるのが嫌で週末にやってますが、まだぐしゃぐしゃにして投げるだけです笑😱野菜スティックやおやきなどあげてます。
-
かなまま
やっぱり作り置き大事ですよね!仕事始まる前にしておけばよかったと後悔してます😭
なるほど先にご飯…離乳食後はどれくらい開けてからお風呂入られますか?💦私もそうしたいんですが寝るのが遅くなってしまうかなと…('・_・`)
野菜スティック良いですね!茹でて柔らかくして…人参や大根でしょうか?- 4月22日
-
ママリ
離乳食後30分経ったらお風呂入れちゃってます!今のところ吐いたりしたことはありません✨だいたいですが、18:15離乳食、18:45お風呂、19:45ミルク、20:00就寝って感じです!!本当は一緒にご飯食べた方がいいんでしょうけど。。😅
にんじんと大根ときゅうりを昆布いれて煮てます☺️- 4月22日
かなまま
お好み焼きとか良いですね!卵白にアレルギー出てるので卵なしとかで色々作れそうなの試してみます!
ちなみに食パンとかはそのままあげたりされてましたか…?
ままり
食パンは朝しか食べさせませんが、いろんな種類のトーストとかフレンチトースト、くるくるサンドイッチにしてました😊