
友人の結婚式に出席できないため、直接会ってお祝いと妊娠を伝える予定。贈り物について相談しています。
小、中学校同級生で仲の良かった友人が結婚することになりました!
嬉しくて浮かれているとその子から連絡が…
結婚式は11月に地元でやるから来てね!招待状ができたら送るね!
……予定日11月8日。
どう考えてもいけない(T_T)
新郎新婦ともに同級生なのでとても楽しみだったし、友人の親とも仲が良いのでお手紙を読んでるとことか見たかった…。
まだ安定期に入っていなくて妊娠中のことは友人に伝えていません。何週間後に一度こちらに帰ってくるそうなので直接あってお祝いの言葉と妊娠を伝えて、結婚式をお断りする予定です。
なにか良い贈り物などは、ないでしょうか?
気持ちが伝わる贈り物がしたいです。
- なちゃんmama(9歳, 11歳)

退会ユーザー
わぁ♡
予定日が私と一緒です(*´∀`)
産みやすい時期ですよね♪
私も一人目のとき
予定日ちょっと前ぐらいに結婚式に招待されましたが、
同じく幼馴染みのようにずっと一緒だった子だっただけに
泣く泣く断りました(*TーT)
贈り物は百貨店で使える一万円の商品券
タオルのセット
結婚式当日のウェルカムボードを作らせて!と頼んで作らせてもらいました(^_^)v

退会ユーザー
⬆補足ですが、
似た境遇の友達がいて、
その子はリングピローとウェルカムベアー作ってあげてました(*´∀`)

♡YUI♡
わたしの結婚式の時、友達が結婚式来れなくなってとても残念でしたが当日祝電を送ってくれました!!
バルーン付きで、式場に飾ってあって華やかでした♡
こんなの頼んだっけな〜って思ったら友達からでした(*^^*)
祝電くれると思ってなくて、司会者の方が読み上げてるときは涙涙ですごく嬉しかったです♡
コメント