
コメント

はじめてのママリ🔰
今のところ特に何も言われてないです🤔
去年の4月の緊急事態宣言の時はそういう手紙が配られましたが、今回はないです😊

はじめてのママリ🔰
要請なかったです!わたしも認可外ですよ☺️
-
ぽんぽん
そうなんですね😳
なら子どもの通う保育園が独自で決めたことっぽいですね💦少しでも感染をしないように対策するのも理解できるし応えれる限り応えようと思い職場に頼んで勤務を減らしてもらった後に満額支払いを聞いて…7万近くする保育料がほぼ利用することなく吹っ飛んでいくとなると「だぁぁぁぁー」てなります😂- 4月22日
-
ぽんぽん
7万じゃなくて5万です🙇♀️🙇♀️
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
行ってなくても支払わないといけないんですか💦5万キツいですね😱💦…
確かに感染しないようにっていうのも十分わかりますが
その園独自での判断なら、半額とかの対応でもいいような気がしますね🥺- 4月22日
-
ぽんぽん
一時保育もしている所なので一時保育の料金で4日間は対応出来ないか聞いたのですが契約通りの満額支払いの一点張りで…私の性格が悪いのか保育園から騙された気分です😂
ケチなめんどくさい親だと思われるのも嫌なので払いますがしばらくはモヤモヤしちゃいますね😭- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
他の親御さんからは、苦情でてないんでしょうかね?
私、普通に言っちゃいそうです💦
ぜんぜん性格悪くないですよ!!
説明不足ですしお金のことなのでキッチリしてもらわないと困りますよね💦
行ってないのに全額払うのって変じゃないですか⁉️- 4月23日
-
ぽんぽん
連絡先知ってる保育園内のママ友もいないし送り迎えのタイミングも合わなくて聞けないんです😭
保育園のHPの投稿見たらお子さん結構いるのでもしかして皆んな普通に預けてるのかな…と思います😅
私もちゃんと聞かなかったのも悪いんですけどね😓
早くコロナが落ち着いてほしいです😣- 4月24日

はじめてのママリ
要請はないですが、土曜日は仕事がある人だけにしてくださいと言われました!
-
ぽんぽん
そうなんですね!
独自で決めた感染対策なんだと思いますが…モヤモヤしちゃってます😭- 4月23日
ぽんぽん
私の所は認可外だからですかね💦登園自粛言われてしまいました😅
職場に伝えたらシフトを週4〜5を週1〜2に減らしてもらえましたが去年みたいに休業補償もなく明日〜5月19日までの登園は4回のみで保育料満額支払いなんです😭認可外で安いわけではないので結構痛手で😂他の保育園はどうなんだろうなと思って🤔
でも命には変えれないしと思うようにはしてますが😅
はじめてのママリ🔰
去年は緊急事態宣言で私も仕事がお休みになったので、その時は登園自粛しましたが、その日数分の保育料は翌月に返金されました!
認可外の保育園は返金してくれないんでしょうか?😓
それはあんまりですね💧
シフトも減らして収入減って、子供とは家に缶詰状態で、月4日で5万は酷すぎます😅
もちろん命には変えられませんが、緊急事態宣言でもないのに、保育料満額もらって登園自粛のお願いはやり過ぎ感ありますね😓
私ならシフト減らせませんって言って普通に通わせます(笑)
ぽんぽん
シフトの調整してもらいました!と伝えた後の保育料満額支払いを言われたので最初に聞かなかった私も悪いんですが何だかな〜とモヤモヤした気分です😅
去年は国からのの支援があったので保育料の返金あったのですが今回は支援もないので返金できないと言われました💦
仕方ないとは思いますがしばらくはモヤモヤしちゃうと思います😣笑
はじめてのママリ🔰
えぇー💦
それはモヤモヤしますね😓
早くコロナおさまって、こういうこと今後ないようにしてほしいですね🥲