![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それくらいの週数で2.5でした!
検診のたびに張り止めの注射をしてました😅
結局予定日超過で出産しました!
でも、もし上の子がいたら安静にできなかったかもって思います💦
出来たら、義母や実母さんに頼るのがいいと思います!
![しょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうこ
私は1.7で入院って言われたんですが断って結局計画分娩まで大丈夫でした😂
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
安定期入ってすぐ切迫になり
30週で緊急入院したときは1.6センチ
でした。
点滴や筋肉注射で抑え、安静してたら
伸びて38週で出産しました!
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
二人目の時に28wで19mmになり入院って言われたのですが上の子もいたのでトイレ、お風呂、食事以外は絶対安静にするからとお願いして里帰りしました。
親も仕事していたので入院するのだけは本当に困るので必要なこと以外はずっと横になって親に頼りっぱなしでした。
同じくこれ以上短くなったら入院と言われましたがなんとか入院せずに済み37w2dで産まれました!
はじめてのママリ🔰
2週間前は2.8だったのに子供の送迎とかで無理したら一気に短くなってて🥲
昨日旦那のお母さんにきてもらいましたが
安静にしてても不安で😭