※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ゴールデンウィークに新潟県在住の夫が埼玉県在住姪っ子の引っ越しの手…

ゴールデンウィークに新潟県在住の夫が埼玉県在住姪っ子の引っ越しの手伝いに行きます。

火曜水曜の二日間。

もちろん私と子供はコロナが怖いため家で留守番です。

出来れば断って欲しかった。

お姉さんに頼まれたらしいけれど、頼む方も頼む方で。コロナの事とか気にならないのかな。

こんな風に考えてキモチがモヤモヤしてしまう私は嫌な奴ですか?

コメント

はじめてのママリ

嫌なやつじゃないですよー!!絶対!
引越しなんてその気になれば1人でもできます!笑

コロナに対する不安感や警戒度は人によって違うのは仕方がないので、素直に旦那さんに自分が不安を感じでいるということを伝えてみるのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に人それぞれですよね。

    不安しかないので話しあってみます。

    • 4月22日
まる

新潟県在住です😭
新潟も日に日に増えてきていて
変異種や時短やら、、、となっているのに、埼玉へ行かれるのですね😭
怖すぎます😭

全然やな人では無いですし、
お子さんもまだ小さいですし
心配するのが当たり前です😭🙏
旦那さんの立場もあるのだろうけど、、正直自分の子供が可愛いので
私だったら、帰ってきて2週間は
私が実家に帰るなどして
極力会わないようにします😭
何かあってからでは遅いので😭🙏
はじめてのママリさんも旦那さんもお子さんも体に気をつけてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も怖すぎるんですよね😩

    会わない期間を話し合いたいと思います。

    • 4月22日
うん

えっ、、姪っ子?埼玉から新潟に引っ越しなんですか?
お姉さんは旦那さんいないんでしょうか?それか親御さんとか。。
我が家も何度か引っ越ししてますが、毎回夫婦で済ませてましたよ。

新潟在住ですが、正直そんな理由で埼玉行ってコロナ持ち帰られたら嫌だなって思いました、、、

  • うん

    うん

    旦那さんに、ここ見せたらどうですか?

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナが無ければなんてことないんですけどね⬇️

    夫にもここをみてもらいました。

    • 4月22日
ひまわり

いやいや💦あり得ないですね😓引っ越しなんてお金さえ出せば業者が何から何までしてくれるし😣
コロナ怖くないんですかね?💦姪っ子より一緒に生活してる子どものことを第一に考えて行動してほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、、生活を共にしている人の事も考えてほしいです。

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

コメントをしてくれた皆様ありがとうございました。

ここ2週間程ずっと悩んでいたので、同じ様な考えの人がいてとてもホッとしました。

きちんと色々話し合って対策したいと思います。