![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理について相談です。不正出血か悪露か迷っています。病院に行くべきでしょうか?
産後の生理について
2/28に第1子を出産しました。
ほぼ母乳で育てています。
ミルクは寝る前1回のみです。
悪露は産後3週間で出血がなくなり、
4/11に生理がきました。
量は妊娠前と変わらずでしたが
期間が4日間と短かったです。
妊娠前は7.8日は続いていました。
4/14に生理は止まったのですが
また昨日の4/21から生理のような
出血があります。
前回も今回も腹痛や腰痛などの
生理痛はありません。
これは生理ではなく
不正出血なのでしょうか。
それとも悪露??
病院に行った方がいいのか
迷っています(*´•ω•`*)…
同じような経験された方
いらっしゃいますか??
- るる(3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいの期間で悪露が終わり生理が来たのですが出産後初の生理と2回目までは月に2回生理来ました。3回目からは安定して月1になりました!
病院の先生曰く月に2回生理が来る状態が3回続いたら受診した方がいいみたいです。2回目の時点で病院に電話しました。
るる
ありがとうございます。もう少し様子を見てみようと思います☺️