※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぷー
子育て・グッズ

離乳食とお昼寝のタイミングがずれて困っています。眠気と食事のバランスが難しいです。他のママさんの対応を知りたいです。

三回食とお昼寝のタイミングについて相談です😣

生後10ヶ月の男の子がいるのですが、離乳食と眠くなるタイミングがずれて困っています😣

2回食の時は朝の離乳食&おっぱい、午後の離乳食&おっぱいで寝ていました。ほぼおっぱいじゃないとお昼寝できません😣

三回食になり、朝一のおっぱいから四時間後の離乳食の間で、三時間後くらいに先に眠気が来てしまい離乳食の時間はご機嫌斜めで大変です😅かろうじて食べてくれますが、眠くて半泣きな時も😅

離乳食までの時間で朝寝できたらいいのですが、おっぱいじゃないと寝られないのでそうもいかず😥

午後もまた眠くなってきてしまい3時間半で次の離乳食になってしまうこともしばしばです😥

離乳食&おっぱいの、おっぱいを先にあげて離乳食の時間は離乳食のみにするのはどうなんだろう?とも思いましたが…何だか良くなさそうな気がして😅


朝寝お昼寝自体の時間もまだ定まらず、朝は寝ない時もあれば朝1時間半、午後二時間寝たり、朝寝て午後寝ないで夕方限界が来て30分寝かせたり…


ほかのママさんどうされてますか😣?是非参考にしたいです☺️

コメント

初心者ママです🔰

ウチは
7時起床
8時離乳食&おっぱい
10時朝寝
12時半離乳食&おっぱい
15時お昼寝
16時おっぱい
18時半離乳食
19時半おっぱい
って感じで
離乳食のタイミングはお昼寝で前後させてます!
寝るのを優先させてます😊

  • くまぷー

    くまぷー


    お返事ありがとうございます☺️
    16時におっぱいをあげてるのはどうしてか聞いてもいいですか☺️?

    朝寝とお昼寝の寝かしつけはどうやってかれてますか😣?

    • 4月22日
  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰

    16時のおっぱいは
    おやつ代わりとしてあげています😊
    1歳なったくらいから
    おやつに変更していこうかなと思っています!

    朝寝と昼寝は
    ベッドに連れていって寝かせてます😊

    • 4月22日
  • くまぷー

    くまぷー


    なるほど、おやつにおっぱいという方法もあるのですね☺️

    ベッドに連れていって寝てくれるの素晴らしいです☺️うちもそうなるといいのですが😅

    • 4月22日
  • 初心者ママです🔰

    初心者ママです🔰

    離乳食後のおっぱいは
    もうあまり飲まないので
    そろそろ終わりかなと思っています!
    でもおやつの時と夜のおっぱいはまだしっかり飲んでくれるので
    一歳過ぎるまではあげようかな🤤

    ねんねはもともと抱っこし続けないと寝なかったのが辛すぎて
    ねんねできるように練習しました😭

    • 4月23日