
流産手術後の生理が短い場合でも排卵は起こり、クロミッド服用なしで人工受精することが提案されました。不安な点がありますか?
こんにちは!流産手術をしてこら生理がきて3日で終わりました。1日目2日目は普通に生理があったのですが3日目は一日中同じくナプキンでも過ごせたくらいでした。
今日4日目で病院に行ったのですが今回はクロミッドなしで来週子宮鏡検査して排卵頃に人工受精しましょうかとの事になりました。
術後生理が短った方、その月に妊娠された方いますでしょうか?クロミッドなしでも排卵はするのですが、今まで人工受精5回していてずっとクロミッド服用していました。
何か色々と不安です
- かおる10(7歳)
コメント

ぽち
人工授精はしていませんが、
流産後の生理短かったです(;ω;)
私も3日間くらい血が出てそのあとは極端に少なく茶オリとか…
手術後の生理は多いと聞いていたので少し心配にはなりましたが、
基礎体温も安定していますので特に気にしていません笑
いま、術後1回目の生理が終わり、今周期から妊活再開です!
回答にならずにすみません(;ω;)💦
不妊に加えて流産すると不安でたまりませんよね…
かおる10様に元気なベイビーが戻ってきますように。
かおる10
コメントありがとうございます!
1日目2日目はまあまああったので大丈夫かな?と思っています。
基礎体温は測ってなかったのですが又明日から再開します。
妊活再開の前に内診や子宮鏡検査はしましたか?
まさか自分が流産するなんて思ってませんでした。妊娠中もすごく不安でしたが、胎嚢しか確認できませんでしたが、確認できて写真を貰った時のあの喜び主人と一緒に笑みが溢れてすごく幸せな瞬間でした。
その後も胸が段々張ってきて、悪阻はまだなかったのですが初めは妊娠の実感がなかったのに少しの変化で私、妊娠してんだ♪って思えてきてたのに今までない感じのショックでしたね。
この1ヶ月気持ちに波はありましたが前向きに考えてまた戻って来てくれる事を願いましょう(^^)
ぽち
基礎体温大切ですよね(*´ω`*)
術後検診のみです!
次流産したら詳しく検査してみましょうって感じで終わりました(´xωx`)💦
私は流産の可能性を含めて考えてましたが、やはり最悪な事態に直面すると精神的にもやられてしまいます…
私は心拍確認後の流産でしたが心拍確認したときの感動は忘れません。
流産してしまうことで感じたことは命って妊娠って出産って奇跡だなぁと。
ベイビーを信じましょう(p`・ω・´q)
そしてお互い身体に気を使いながら頑張りましょう(*´ω`*)