![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんが首すわりや腰座りがまだ不安定で、寝返りもせず、周りの成長に違和感を感じています。他の同月齢の子供を見て心配しています。
生後5ヶ月 首すわり 腰座り
生後5ヶ月になったのですが
バンボに座っている時や抱っこの時
未だに首がうな垂れる時ありで
そこから自力で上を向くのですが、腰もグラグラで
片手抱きしてもまだ安定せず結局抱っこも両手使い💦
喃語も、「う〜」くらいで後は無し。
寝返りもする気?がなく、タオル丸めたり転がしたり
うつ伏せ練習しても頭が垂れて自分の拳食べ始めて
5分も耐えれない。
足はクロスさせていて、動くときは左がよく動く。
周りの成長がどのくらいか掴めない今、snsの
同じ月齢の子を見るとなんとなーく我が子に違和感💦
早い子も遅い子もいるのは承知ですが💦
- ゆあ(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私は全然普通だと思いますよ〜😊
まだ5ヶ月なら腰は座ってない子の方が多いのでは?
寝返りもうちは2人とも7ヶ月半とかでしたよ😊
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
うちも5ヶ月の息子がいますが、同じような感じです!
寝返りは4ヶ月の時に一回したきりで、それ以降は一度もしていません😂
うつ伏せも最近やっと頭が持ち上がるようになってきましたがまだまだです💦
SNS見てるとダメだと分かってても比べてしまいますよね😣
ですが、少しずつ出来るようになってきてるのも事実なのであまり気にしないようにしています☺️
お互いゆっくり見守りましょう☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の友達の子は9ヶ月まで寝返りしなかったですよー!
首も座って、うつ伏せも上手で、座れるようになっても寝返りはしなかったですが、急に寝返ってからは成長がめちゃくちゃ早かったですよ😂
コメント