
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
食べ飽きたから最近は作りますが、基本的に買ってます^^;
家にあるものだけなら、おにぎりだけかな…
冷凍庫に作り置きがあれば唐揚げ、果物くらいですね

なああむ
おにぎらずオススメです❣️
三角に握ったおにぎりよりもぼろぼろにならないし、いろんな具材を挟めます😊
娘と2人で行く時は、鮭フレークや濃いめに味付けした卵焼き、豚こまを焼肉のタレで焼いただけのものを挟んでます!

美紀
私は必ず家で食べです(・・;)
外だとオムツ交換とかトイレとかスムーズできないし、昼寝しちゃうので。
ゆで卵して、そのお湯でウインナー茹でちゃうのはどうですか⁇

サクラ
おにぎりやサンドイッチなど手軽に食べれる物を持っていきますが、大きめの公園に行く時はお弁当を作ってピクニック気分で行きます♪
ママ友と公園に行く事はないのですが、知人夫婦と行く時があり、その時はテイクアウトや公園行く前に外食してから行ったりですね🤔知人夫婦と行く頻度的には3〜4ヶ月に1回程、このご時世になってからは子供と2人だけです😵

mako
おにぎりと、ウインナー、卵焼き、
ミニトマト、きゅうり漬けなど、
つまんで食べられる系にします!
あとは、作るのを少しでも楽にするため
パルシステムのナゲットとか、
レンチンでいけるものを
入れたりします。
あと、それらを全部一緒くたにして
おにぎらずにしちゃったりします💡

ままり
ふりふりおにぎり、ゆで卵、ウインナー、チンするだけのナゲットとポテト、トマトぐらいですかね🤔
ちょっと時間あったら具入りのおにぎりとか卵焼き作るぐらいです😊

ゆうゆ
時間ないなら、ミートボールとかチキンナゲットをレンチンですかね(笑)
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(36)❅さん
買った方が楽ですよねー😅今はなるべく節約しようと思ってるのでそうします!