
週3でパチンコって多いですよね😫?実家が近いので週2で子どもたちを連れ…
週3でパチンコって多いですよね😫?
実家が近いので週2で子どもたちを連れて遊びに行ってます。
その日はごはんもお風呂もお世話になって帰るので別に遊びに行ってもいいと思ってます。
(前はちゃんと帰ってごはんしてたけど、旦那が帰って来なくてイライラするので実家に甘えることにしました)
それ以外に予告なしで1、2回遊びに行くのがすごく嫌です。
土曜日にちょっと遠くの公園に行こうって言ってたのに「午後には帰るから」と言って閉店まで帰って来なかったり、
真冬に「コインランドリーにこたつ布団洗いに行ってくる」と言ってまた閉店まで帰らず、しかもまだ乾いてないとか…
できればきっぱりやめてほしい…
- みほ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

kao
信じられません…休みの日は家族で過ごすのが当たり前では。自分勝手に好きなことされるのは腹が立ちます、みほさんは優しすぎます育児がどれほど大変なのか旦那さんはわからないんですかね。

き
家族ルールは必要ですね!
正直きっぱりやめるのは難しいと思いますし、
厳しくすると余計に嘘ついて行こうとします🤔
なので週2回なら2回!
3回でもいいですし
質問者様が許せる範囲で回数を決めて
それ以外は行かない、
もしくは黙って行かない!
あとそれ許す代わりに
週に1回は家族デーを作ってもらう
(週1が難しければ2週間に1回でも)
代わりに何かしてもらいましょう🤗
-
みほ
昨日話し合ってそこに落ち着きました!!
ありがとうございました😊- 4月24日

ルル
休みの日は家族で過ごすのは理想ですが当たり前ではない気がします😂各家族いろんな事情や家庭があるのに当たり前ってないですよ。
-
みほ
もちろん当たり前とは思っていませんが、約束を無視してまで遊びに行くのは普通に嫌な気持ちになるからやめてほしいなと😩- 4月22日

かじゅ
嘘ついてまでパチンコに行って家族を蔑ろにするのはものすごく嫌です😱💦
実家に帰っている時だけにしてもらって、それ以外は制限して家族との時間を作ってもらいます!
-
みほ
嘘ついたり約束無視したりってとこが嫌ですよね😭
やっぱりそこが落とし所ですよね😞- 4月22日
みほ
やっぱり休みの日は家族で過ごしたいですよね😭