コメント
ママリ
東区住みでまだ年中さんですが小学校まで1㌔ちょっとあります。
下の子と同い年ですね😁
うちのところは集団登校していません。
だいたい登下校の時間になると地域の見守り隊??みたいなお年寄りが付き添っていたりしています。
うちは近所のお兄さんお姉さんに最初の1ヶ月くらいお願いして連れて行ってもらおうかなと思っています😅
大通り渡るので怖くて💦💦
ママリ
東区住みでまだ年中さんですが小学校まで1㌔ちょっとあります。
下の子と同い年ですね😁
うちのところは集団登校していません。
だいたい登下校の時間になると地域の見守り隊??みたいなお年寄りが付き添っていたりしています。
うちは近所のお兄さんお姉さんに最初の1ヶ月くらいお願いして連れて行ってもらおうかなと思っています😅
大通り渡るので怖くて💦💦
「0歳」に関する質問
自分たちの将来のお金や生活などを、 娘に持たれてくる親ってどう思いますか? 私は20歳で結婚し、現在29歳、夫は27歳です。 娘が2人います。 まだまだ夫婦の時間などを過ごしたいと私も夫も思っています。 子どもが寝…
子供2人いて 上の子が熱出てます 下の子は0歳 明日は幼稚園お休みして病院にいきます 旦那もお休みの日です ですが、旦那は前から友達と遊ぶ約束をしていました この場合みなさんは 旦那さんに遊びに行くのやめさせま…
育休中の友達と遊んだ その子は保育園に入れなくて育休延長中。 もう激戦区に住んでるから恐らく復職絶望的らしい。 本人もこの生活(働かない生活)手放したくないし旦那も辞めていいって言ってるからもう辞めようかな〜っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わあ!嬉しいです^_^
下のお子さんの時は、お姉ちゃんいるので安心ですね!
私が子供の頃は集団登校当たり前でした^ ^地元がこっちじゃないので、知らないことばかりです😅
不安ですよね!