
愚痴です。旦那にこれやってとか言えない質で、一人でイライラしていま…
愚痴です。
旦那にこれやってとか言えない質で、一人でイライラしていまいます。
最近は言わないのが悪いんだと思って、不満を持たないようにしていましたが、さっき久しぶりに何もしてくれない旦那にイライラしてしまいました。
娘が数日前から風邪で、今日小児科に行ったのですが、そのあとから何故か咳が酷くなって、心配性なのでピリピリしていたのもあると思います。
夜勤明けで寝ていた旦那が、お風呂の時に起きてきたので、お風呂のあと娘の髪だけ乾かして、自分の髪を乾かすのは後回しにして、旦那の夕飯を用意していました(これはいつもの事です)。
そしたら、娘がウトウトしてしてしまい、歯磨きがまだだったので、ご飯の用意をしながら、寝ないでーと必死で声をかけていました。
この間旦那がしてくれたのは、お風呂上がりに娘の体を拭いただけで、後はTVを見るかスマホいじりで、娘がウトウトしてたときもスルーでした。。
パジャマを着せるのも、髪を乾かすのも私。
もしも、パジャマを着せたり、髪を乾かすのをやってくれたら、その間にご飯の用意ができて、娘がウトウトすることも防げたのにと思ってしまったし、
娘がウトウトしてしまったときに、旦那が何かしらアクションを起こしてくれたら、まだイライラしませんでした。
旦那に言わない自分が悪いのは重々承知していますが、誰かに共感して欲しくて書いてしまいました💦
- あーみー(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
それくらい気づいてくれたらいいのに!「あんたも親だよ!」て旦那さんに言ってやりたい。それか、TVもスマホも旦那が寝てる間に捨てときましょうか。

ままま
本当にそれくらい見たらわかるでしょうってら言いたくなりますよね!
私も、友人にこういう愚痴をすると、毎回毎回、言わんからやん!!と言われ、逆に傷ついたのでお気持ちわかります…😭💦
ていうか、明らかにこちらがバタバタしているのに、なぜ手伝おうか?とかの類の言葉が出ないのか、やってもらって当たり前感のあるスタンスが腹たちます!本当に何様なんですかね?
-
あーみー
見たらわかるのに、わからないふりなのか、私の仕事だからとスルーなのか…
ホント、言えたら苦労しないよってって思います😢
言える性格の人が羨ましくも思います😵
旦那が男兄弟で育って、お義母さんがしゃきしゃき動くタイプなので、それが当たり前って思ってるのかもしれません😭
私にそんなスキルがないって気付いて欲しいです😢
共感ありがとうございます。- 4月22日

はじめてのママリ
確かに男の人って言わないとやってくれないですよねぇ💦つーか言わなくても気づけよって思います!こっちばかり負担かかって💦向こうは何もしない💦子供がパパに言ってるのに反応さえ無いでテレビに夢中💦本当いらない存在💦金だけ入れて帰ってくるなって思います。ストレスの元なるから💢
-
あーみー
私一人で家中駆け回ってて、何で私だけ…って何度も思ったことあります😢
外でも、子どもの荷物を含め私は大荷物を持ってて、旦那は手ぶらみたいなのも…
TVに集中しすぎて、子どもが話し掛けてるの気付かないときたまにあります😭
言えない性格だから損してる感じがします😵
共感ありがとうございます。- 4月22日

ぴーの
お気持ち分かります!
私も、なかなか言えない性格。
イライラが態度に出ちゃいます💦
-
あーみー
まさに態度にも娘に対する言葉にも出ちゃってました…
旦那に言えない分、娘にママ今忙しいんだから❗とか言っちゃって、反省です😢
さすがに旦那にもちょっと伝わってたと思います😵
共感ありがとうございます。- 4月22日
あーみー
専業主婦なので、強く言えない部分もありますが、娘は風邪ひいてるし、私は妊娠中…って思ったら、少しは何かして欲しかったです😭
スマホとリモコン没収ですね🤣
共感ありがとうございます。