
コメント

かおるこ
何を用意していいか本当わからないですよね〜!
わたしもそうでした!
ブレンダーも賛否両論ありますが、私は購入して正解でした!
ぜーんぶブレンダーにかけちゃえば楽ですしズボラなわたしにはもってこいの道具です🥰
あとはすり鉢と冷凍しておけるようにできるもの(西松屋とかに売ってる氷凍らすようなやつ)があれば問題なしです!笑

退会ユーザー
まだ離乳食初めてませんが
ブレンダーと本を買いました😆
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
これからのスタートですね👶🏻🧡
一緒に頑張りましょう👍- 4月22日

ルイ
バウンサーではなく椅子の方が良いと思います🥺
ベビーチェアと調べると沢山出てきますよ☺️
机に付けるタイプだったり様々です!!
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
ベビーチェア検索してみます🙇♀️✨- 4月22日

ままり
私もブレンダーと本を購入しました!
ブレンダーあるのとないのじゃ全然違います😊
まだ5ヶ月くらいだと一人でお座りできないと思うので最初の方はバウンサーでもいいかなと思います✨
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
出産祝いでBRUNOのブレンダーを貰ったのでそれを使って頑張ります👶🏻🧡- 4月22日

はじめてのママリ
ブレンダーは秒なので時短にもってこいなので、本当におすすめです!!🥺バウンサーでも自分のお膝でも全然OKです😆🌼
-
ユミ
コメントありがとうございます😊
出産祝いでBRUNOのブレンダーを貰ったのでそれを使いまくりますね!
旦那の膝を借りようかなと思います😂✨- 4月22日
かおるこ
あと、ちなみに本は一応一冊買って、その時期であげる野菜とかの硬さとか変わってくるのでそういうのを参考にするために買いましたよ😃
バウンサーであげても最初は問題ないかと思います😘
ユミ
コメントありがとうございます😊
友人からの出産祝いでBRUNOのブレンダーを貰ってたのでそれを活用して頑張ります!
あと、すり鉢と冷凍の容器ですね👌
沢山アドバイスありがとうございました🙇♀️🧡