![初マタ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが下がってきていても、子宮口が1センチだと出産までまだ時間がかかる可能性があります。赤ちゃんが下がることは準備の一環ですが、子宮口の開きと赤ちゃんの下がり具合が進む速さには個人差があります。
赤ちゃんが下がってきていても子宮口1センチだと、出産までまだまだでしょうか?
もちろん人それぞれなのは承知の上で質問しております。
子宮口が1センチでも下がっているので陣痛がすぐ方もいれば、子宮口があかないと陣痛がこない方もあると思います。それを分かっている上で聞きたいです。
・下がっているということは赤ちゃんは骨盤に頭を入れて、準備を進めてくれているということでいいんでしょうか?
・子宮口があくのと赤ちゃんが下がってくるのはどちらの方が進みが早いというのはあるんでしょうか?それも人それぞれなのでしょうか?
- 初マタ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![パト子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パト子
2センチと言われた朝、日付変わってその夜破水して生まれましたよ〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮口あいてるほうが陣痛は繋がりやすい気がします!人それぞれかもですがわたしはそうでした!36w2dから子宮口3cmひらいてて赤ちゃんは全然上の方にいたけど3日後に陣痛きました!1時間半のスピード出産でした👶🏻1人目も2人目も同じでした!
-
初マタ🔰
やはり子宮口があいてる方が進みがいいんですね‼︎ 勉強になりました😲
ありがとうございました‼︎- 4月21日
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
子宮口1cmと言われ前駆が始まり
2日後に産まれましたよ〜🤍🤍
開いてる方が進む気がします!
-
初マタ🔰
2日後に産まれたんですね‼︎😳やはりすぐな場合もあるんですね❣️
ありがとうございました😊- 4月21日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
私の場合ですが、34週くらいから既に骨盤に赤ちゃんの頭がハマってると言われてお腹もかなり下がっており、頸管も少し短めで切迫早産になっていました!
臨月に入った37週で子宮口1〜2センチでしたが、結局陣痛がきたのは予定日を2日過ぎてからでした💡
なのでこればっかりはやっぱり赤ちゃんのタイミングなのかな〜と思っています🥺
-
初マタ🔰
頭がはまってても、子宮口が少しあいてても陣痛がすぐくるとは限らないということですね‼︎
ありがとうございます😊- 4月21日
初マタ🔰
そんなにすぐ産まれたんですね‼︎ 早めに陣痛がくる可能性があるのであれば、心の準備しておこうと思います‼︎
ありがとうございます😊