※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が別の保育園に転園検討中。現在は母に預けて仕事中。お兄ちゃんの通っている園に転園するための審査待ち。どうするか悩んでいます。

娘が保育園の内定(5月から)をもらったのですが、お兄ちゃんの通園してる保育園とは真逆な上に口コミもあまり良くなく😥コロナが出ていて今は休園中とのこと…😥
お兄ちゃんの園に転園するのであれば6月の審査待ち。入れるかどうかはわからないとの事です。
今は母に預かってもらい仕事をしていてあと1ヶ月なら預かってもらえるのですが、みなさんならどうしますか?

コメント

ままちゃん

私なら兄弟同じ園に入れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。兄妹同じがやっぱりベストですよね😔

    • 4月22日
ちゃんゆい

保育園行かせないと働けないので預けます!
うちも上の子の保育園落ちて空き待ちですが点数があがるので認可じゃないところに下の子いれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。おふたりとも同じ認証保育園などに通われているのでしょうか??🤔

    • 4月22日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    違いますー!
    上の子認可に通っててそこに下の子もいれたいからあえて認可じゃなく無認可にいれたということです!
    上の子と違う保育園といえど認可に入れてしまうと優先順位が低くなると聞いたので🤧

    • 4月22日
ぴよ

わたしだったらとりあえず入園させて、転園届を出します☺️
自治体によるかもしれませんが、内定が出た後にやむを得ない事情以外で辞退するとペナルティがつく(同じ年度内で申請した場合減点される)事があったかと思います💦
質問者さんの場合にそれが当てはまるかはわかりませんが…保育園に入るのが難しい地域であればとりあえず入れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。都内在住なのですが、やっぱり減点などありますね😥

    • 4月22日