※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マクロファージ
子育て・グッズ

3歳女の子が、親とのお出かけでワガママな態度を取る理由について質問があります。親1人と娘だけの時は、ワガママが少ないのはなぜでしょうか?

3歳女の子です!
パパ、ママとお出かけする時はあっち行きたいこっち行きたい、だっこしてなどワガママ放題なんですが、どっちか親1人で娘とお出かけの時はあまりワガママ言わずすんなりなんですが(特にママ)どうしてなんでしょう?同じな様な方います??

コメント

moon

うちもずっとそんな感じです。
2人だとお利口にしてるのになんですかなんでしょうね。

しっかりしなきゃ!と思ってるのかも。

ママリ

ママだけの時はいい意味で気を遣えるのではないですか?✨

そしてパパもママもいる時はテンション上がってるのかなーと思いました。

かわいいですね😍

deleted user

うちもですー!!パパがいるとワガママになります!
多分2人いるからって思いっきり甘えてるのかな〜なんて思ってました☺️

はるちゃん

うちもですよ!
夫がいると多少わがまま言えると分かってるんでしょうね。
でも、私との時は聞き分けよくしてくれて、感謝です😌

ひよこちゃん

うちの双子も親1人だけの時はおとなしいです。
こっちの余裕度(押せば要求が通る状況かどうか)を推し量ってるんですよね〜
小さいながら賢いな〜って思ってます🤣