※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

公園で息子がお友達に声をかけても無反応か怖がられる。息子がしつこく声をかけてしまうことも。お母さんたちは声をかけてくれることも。息子はお友達と遊びたいが、距離感が難しい。ストレスを感じている。どうすれば良いでしょうか?

2歳7ヶ月の男の子です。公園にいるお友達にいっしょにあそぼうと声をかけてまわります。大体無反応か、怖がられます。その場を離れるために息子になんて声をかければ良いですか?

よちよち歩きの子にも一緒にあそぼうと声をかけます。最初は見守りますが、反応が欲しいのか、しつこく何度も声をかけて困らせてしまうので途中から気を逸らそうと息子に声をかけます。あまり近付くとお友達がびっくりしちゃうよ。滑り台で遊ぼう。あっちでシャボン玉しよう。お母さんと遊ぼう。などです。大体イヤと言われます。今日もすごくしつこく言い寄りポカンとされていましたが、その子に執着し、まとわりついて離れなかったので、お友達はお母さんと遊びたいって。一緒に遊ぼうって言ってもまだ分からないよ。などと余計なことを言ってしまいました。お母さん方はあそぼーって言ってくれてるよ、とお子さんに声をかけてくださることが多いです。たまにそのまま一緒にいてくれる子もいます。ですがあまりにもしつこく怖がらせてしまうことがあるので抱っこして強制的に離れることもあります。できる限り見守りたいですが、息子は距離が近くコロナもあるため嫌に思われそうで心配です。

お友達と遊びたくて仕方がないみたいで、お友達を発見するとすぐに近寄ります。公園に行くたびストレスです。どうすれば良いでしょうか?

コメント

SUZU

ごめんなさい。回答にはなりませんが、こういう意見もあるのでコメントさせてください。

声をかけてきてくれる子、可愛いなっていつも思ってます。
我が子は逆に人見知りなので、凄いな♪素直で可愛い♪って母親目線で思ってますよ。
私は声を掛けてくれる事に嫌な気持ちにはならないので、息子さんの良いところだなって受け止めてあげてください😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    良いところだと感じていますが、あまりにもお友達にまとわりついてしまうので迷惑かなと気になってしまいます💦ですがコメントを読みなるべく見守ってみようと思いました☺️✨

    • 4月22日
みょうが

小さい子だとお友達と遊ぶ感覚がないので難しいですよね💦
2歳の子は「小さい子はわからない」がわからないでしょうし…🤔
うちは子どもを誘導するようにしてました!
「一緒に遊ぼう!何して遊ぶ?ボールはお友達が小さいからできないかなーかけっこする?」とか、、
そしてお友達と息子を引き離し、なんだかんだママと遊ぶ…って感じにし向けてました🤣

  • ままり

    ままり

    たしかに、「小さい子は分からない」が分からないですよね💦かけっこ良いですね✨提案してみます😆

    • 4月22日
ぽこ

私もSUZUさんと同じ意見です!
息子はシャイなので、そういう積極的な子から誘ってもらうのめっちゃ待ってます笑
必ずしも嫌がられるとは限らないので、お友達がいたらママさんに「大丈夫ですか?」と一言声かけるくらいでいいと思いますよ☺️
よちよち歩きの子も、家族以外の子と触れ合うのもいい刺激に成るとおもいますし✨

  • ままり

    ままり

    よくシャイなお子さんを困らせてしまいますが、待ってくれているお母さんもいらっしゃるなんて、安心しました✨お母さんには謝ってばかりでしたが、大丈夫ですか?の声かけをしてみます☺️

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

遊ぼーって来てくれたら、私だったら嬉しいし可愛いのであそばせます❣️でも子供が嫌がってるのにずっと離れなかったら確かに少し困ってしまうかもしれないです。が、それも社会勉強だと思いますよ!こんなご時世なので気にされる方もいるでしょうが、そういう時は、あ!あそこにいるのなんだろー?!とか、お母さんアンパンマン書いてみよっかなーとか、シャボン玉やろー!とか具体的に気を引いてみるのはどうですか?

  • ままり

    ままり

    お母さんに泣きついて離れなくなってしまう子もいるので、そんな時はすぐに引き離します😭お子さんとお母さんの様子を見て対応したいと思います✨あそこにいるのなんだろー?!、やったことがないので試してみます😆

    • 4月22日
かのん

過去の質問にすみません😭
娘がまさにそんな様子で、、、💦
お子さん、その後どうでしょうか?😭

  • ままり

    ままり

    今は、この質問をした頃より随分空気を読めるようになり、こんにちはーと声をかけ、反応が良ければ一緒に遊ぶ感じです。小さい子にも声をかけて一緒に遊ぶこともありますが、嫌がってそうな子にしつこくまとわりつくことはなくなりました。あまり考え過ぎないように、なるべく見守るようにしています。親御さんの反応が薄ければ他の事に意識を逸らすようにしています。なれなれしいというか、距離が近いのは変わらず、今日も家を出てすぐの所で出会った子の手を繋いで一緒に歩きました。。コロナもあるのでお母さんには一言すみませんと声をかけました💦

    • 9月1日
  • かのん

    かのん

    私も、コロナのことが気がかりで、娘が馴れ馴れしくしてしまうのを気にしてしまいます💦
    コロナがなければあまり気にならなかったのかもしれないですが、、、。
    やはり年齢とともによくなっていくのですね😂
    ありがとうございます🥺

    • 9月1日