
ヨーグルトを食べると顔が赤くなり、眠くなって顔を触ることがある。アレルギー反応か心配。大丈夫でしょうか?
ヨーグルトのアレルギーについて聞きたいです!
2週間ほど前から朝食に少しヨーグルトを取り入れてるのですが
時々口周りが赤くなるだけだったので今日少し多めにあげてみたところ
おでこや目の周りも赤くなりました…
体の湿疹はまったくなく、顔だけなのですがこれはアレルギー反応なのでしょうか??💦
食べ終わったあと眠くなったのか顔をガジガジしてたのでそれかなぁとも思ったのですが心配です🥺
嘔吐や発熱もなく今は抱っこで眠っています!
様子を見ても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

みみ
初めまして₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
乳製品は平気でしょうか…?
私自身アレルギーがあり、反応としては、目の周りが赤くなり発疹が出ます(_ _*)
検査をするのが1番早いと思いますが、血を抜くのも痛いですからね…ヨーグルト少し様子見をした方がいいかもしれませんね(*..)

退会ユーザー
アレルギーだと思いますよ。
私なら午後から病院連れて行きます。
-
はじめてのママリ🔰
電話してみたところ赤みは引いて機嫌もいいので
明日検査してもらうことにしました!
ありがとうございます🥺- 4月21日

はるのゆり
乳製品のアレルギーがあるかもなので私なら早めに受診して診てもらいます!
乳製品って結構いろんな物に使われてたりするので、今後レトルトの離乳食とか食べさせる時にも参考になるので…
-
はじめてのママリ🔰
明日検査してもらうことにしました💧
ありがとうございます🥺- 4月21日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子もヨーグルトで顔に蕁麻疹でました😥
他にも牛乳を使った蒸しパンとか、ポタージュスープとかでも出ました。
結論から言うとうちはアレルギーではなく、接触性蕁麻疹でした💦
アレルギー検査2回しましたが、どちらも陰性で一歳前くらいから出なくなり、その後は一度も症状でてないです。
ヨーグルトも物によってはゼラチンが入ってたり、いろいろ入っててアレルギーだとしても原因が違うものの可能性もありますし、受診してみた方がいいですね。
あともしお顔に涎かぶれなどの皮膚トラブルがあったら、皮膚科にかかってしっかり治すことと、食べさせる前にはプロペトで念入りに保湿するといいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺🥺
アレルギーじゃなければ自然に食べれるようになるんですね🥺
明日検査してもらうことになったのでドキドキです🥺- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😥
私もビックリしましたし、自分の食べさせたもので娘に症状が出るのがこわくて不安でした💦
6〜10ヶ月くらいまでに5〜6回出ましたが、医師によって血液検査で陰性でもアレルギーという人と、陰性ならアレルギーではないと言う人がいて悩みました😂
こわくなってしばらくあげずに1歳くらいでもう一度あげてみたら、何ともなくてその後も大丈夫です🙆♀️
おそらく涎かぶれがなかなか治らず、肌が荒れてたのでそのせいで出やすかったようです💦- 4月21日
はじめてのママリ🔰
初めて食べた乳製品がヨーグルトです!!
小麦や大豆は全くなくて、卵はまだあげてません!
目の周りの湿疹も症状としてあるんですね🥺
今度予防接種で小児科に行くのでその時に相談してみようと思います🥺