
コメント

陽くんのママ
一年以上かかりましたよ。
焦らず次頑張れるよう気持ちをリラックスさせましょう。

🌻いちご🌻
私は結婚して1年ほどで授かりました✨
妊娠を考えたのは、結婚して半年くらいです。
-
わさびちゃん
わたしも今結婚して1年ちょっと経ちました🌟のんびり頑張ります♡ありがとうございます、- 8月31日
-
🌻いちご🌻
焦るとかえってプレッシャーになって出来にくかったりするので、いつ出来てもいいくらいの気持ちでいたほうがいいかもしれないですね❤
- 8月31日

退会ユーザー
私は1年ぐらいかかりました。
高校3年の夏に付き合い始め、次の年の7月にできました。
計画的でしたが、適当だったから😅
その後2人目は1発で、3人目からは半年程で6人目は1年日かりました。
-
わさびちゃん
お子さんに囲まれて幸せいっぱいですね♡出来やすい体質はやはりあるのでしょうか…?
まわりが割とすぐに出来た子ばかりなので、焦ってしまいます😭- 8月31日
-
退会ユーザー
焦れば焦る程できない気がします💦
タイミングがたまたまバッチリあったのでしょうね!
産婦人科で相談されたらちょっとは気持ちも和らぐかも?です。
異常がないだけでも安心しますしね!- 8月31日

ジャンジャン🐻
基礎体温と排卵検査薬で1年かかりました(^^;;
-
わさびちゃん
基礎体温は1年つけ続けてますが最近やっと大きながガタガタがなくなりました(>_<)
お子さんお二人に恵まれていて羨ましい♡私も頑張ります😊✨- 8月31日

こいのん
生理不順もあり、母も出来にくい体質だったので、病院で内服薬の排卵誘発剤をもらったりして、生理不順を治す目的で飲んでたら、半年程で妊娠しました。
その後、多嚢胞性と診断されましたが、排卵さえあれば妊娠はしやすい体って事がわかりましたはー
-
わさびちゃん
私の友人も病院に通った2ヶ月後に妊娠してました!
体質は遺伝するんですかね?
あれこれ自分で考えても解決しなそうなら病院に行こうか検討中です😌- 8月31日

ことらー
私は赤ちゃんって避妊しないでタイミングさえ合えばすぐに出来ると思っていました💦💦
実際に赤ちゃんできるまで3年かかりましたよ😫💦
子授けお守りも持っていました😆🎵笑
でも今思うと妊娠したいばかり思っていて心に余裕が無い時期は妊娠せずにそのうち出来ればいいかって気持ちを切り替えたらすぐにできましたね😊💕
赤ちゃん授かるといいですね(*´︶`*)❤
-
わさびちゃん
3年待って授かったお子さんは可愛くてしょうがないですよね😭💕
確かに今、すぐに妊娠したい!早く子ども欲しい!みたいになってる気がします😫
焦らずのんびりと過ごして行きたいとおもいます☺️- 8月31日

UTAKO
年齢にもよりますが排卵日に合わせてタイミングを取った場合(排卵日の前日あたりが良い)、20〜30%と不妊治療している時に病院で教えてもらいました。
私は不順でしたので排卵日を病院で診てもらっていましたが2年かかりました💦
-
わさびちゃん
ぎりぎり20代ですが、30前には出産したいと何となく思ってしまってました💦
跡取りの関係で男の子がいいな〜と排卵日狙いでした😭タイミングを少し増やしてみようとおもいます😊- 8月31日

yuimam( ^ω^ )
私も、すぐできるものだと思ってました😵💧
1人めは、9ヶ月かかり
2人めは、1年くらいかかりました💦
1人め妊娠する前に産婦人科に行ってみるとクラミジアになっていて
それを治すとすぐに妊娠できました🙂⭐️
-
わさびちゃん
何も知らなすぎるせいかすぐ出来ると思い込んでました😫
今ご妊娠中なのですね!♡元気な赤ちゃんが産まれますように…👶💕
私もあやからせてください😊- 8月31日

退会ユーザー
私は結婚半年で妊娠しました。子どもはまだ先だと思ってて、タイミングも生理直後だったので、妊娠するとは思わなかったです。
-
わさびちゃん
生理直後で妊娠が可能なんですか?すみません無知すぎてよくわからず…😫💦排卵日が早まったんですかね😊- 8月31日
-
退会ユーザー
私も無知でしたが、生理直後は大丈夫だろう・・・と何となく思ってましたが妊娠しました。
旦那は「オレの生命力が~」とか言ってます😅😅😅- 8月31日

彩♡花
結婚から4年、妊活してからは8ヶ月ほどで授かる事ができました。
私も病気とかもないし、その気になればすぐできるだろうと思っていましたが、なかなか授かる事が出来ず悩む時期もありました...
やれる事はやってダメだったら不妊治療に踏み切ろう!と思った矢先に妊娠が発覚しました。
きっと、それぞれのいいタイミングで赤ちゃんは来てくれると今になると思います。
焦ったり不安になる事もあるかと思いますが、「頑張らない。けど諦めない」そうすれば必ず赤ちゃんは来てくれます♡
-
わさびちゃん
ご妊娠おめでとうございます♡
私も自分自身健康だし事前にサプリやら妊娠によいとされる食べ物飲み物も摂ってるしすぐ出来るだろう!と思ってました💦
先輩ママにはそんなもんだよ〜と言われます😢
私も赤ちゃん来てくれるのをのんびり待とうと思います!ありがとうございます😊- 8月31日

はなはなはなこ
赤ちゃんってすぐできるもんだと私も思っていました!
5ヶ月ほどで授かりました。
リセットすると不安にもなるし焦ったりしました。
でも気持ちを穏やかに、ニコニコしていて下さい☆
焦らずゆっくりお二人のペースで頑張って下さいね!
-
わさびちゃん
ありがとうございます😭💕
母にも、気持ちを穏やかにと言われたばかりでした😊
ゆるゆるがんばります🌟- 8月31日

らるるたん
1年1ヶ月です(;;)そもそも旦那が
淡白な為全くしてくれなくて
奇跡の子と今は呼んでいます(TT)💓
兄弟いつか作ってあげたいけど
難しいかなと考えてます
-
わさびちゃん
主人も結婚前に付き合ってる時ほどは積極的でなくなりましたよ(;_;)
奇跡の子!まさに赤ちゃんってそうですよね😭💕まだ産まれて3ヶ月なんですね♡可愛いだろうな〜☺️☺️- 8月31日
-
らるるたん
ものすごい可愛いですよ😂❤笑
ほかは完璧なのに喧嘩になる
理由といったら性生活の事だけ
だったので、この子のおかげで
喧嘩もなくなりましたし(TT)
私から誘って出来た子です!笑- 8月31日

退会ユーザー
結婚して半年で授かりました!
ですが2人目がなかなか授かれず
毎月生理が来て落ち込んでます(T_T)
-
わさびちゃん
わかります、生理来た時のガッカリ感といったら…😭自分でコントロール出来たらいいのにと思っちゃいました💦
お互い頑張りましょうね😢💕- 8月31日

まさこ
妊活で、4ヶ月弱頻繁に仲良しする、食生活やサプリ、基礎代謝、身体を冷やさない、カフェインを控える、排卵検査薬、ジンクス等色々して妊娠にいたらず、私の年齢のこともあり、早めに病院に言って2ヶ月の治療通院で、トータル6ヶ月弱で授かりました💡
-
わさびちゃん
頻繁に仲良し以外、ほぼ同じことしてます😂もはや神頼みしてますが…😭💦
病院にはなんて言ってかかれば良いのでしょうか(>_<)?- 8月31日
-
まさこ
不妊治療もしている婦人科に、生理が長引いたりしていたので、通っていて、妊娠希望ですと伝えたら、血液検査、エコーをしてもらって、旦那さんも検査しました💡
- 8月31日
-
わさびちゃん
そのように言ってみれば良いんですね♡
ありがとうございます😊- 8月31日

あおママ
5月に結婚式が終わり、妊活を始めて、7月下旬にできました(>_<)
-
わさびちゃん
おめでとうございます💓
なにか秘訣があれば教えてください(>_<)- 8月31日
-
あおママ
ありがとうございます♡
排卵日付近で1日置きに頑張りました(笑)
あとは冷えとりという健康法をやってるのもあるかもしれません。- 8月31日
-
わさびちゃん
やはり冷えは大敵なんですね😭!ルイボスティーは去年冬から飲んでますが効いてるのか不明です😫
私も今回は回数増やしてみます💓- 8月31日
わさびちゃん
長い目でみてあげて、のんびり頑張ればいいんですね!リラックス☺️ありがとうございます😊🌟
陽くんのママ
いえいえ。
必ず帰ってきてくれると思うので待ちましょう♪