
ストレスが溜まっており、子供の機嫌が悪くてイライラしています。ストレスの発散方法が分からず、子供に当たってしまいました。自分に余裕がないと感じています。
ストレスが尋常じゃない位溜まっていて、そこに子供が昨日からグズグズがひどく何が原因か分からず余計にイライラしてしまってます。
旦那も今近くに居ないのでずっと私が見ている状態。
私の両親も共働きで夕方にならないと帰って来ない。
ストレスの発散が分からず、子供に当たってしまいます。
ミルクも飲まず余計にイライラしてしまって大声を出してしまいました。
子供はすごく可愛いし大切だし、でも自分に全く余裕がない。
こんなママでごめんねと思ってしまいます。
- スヌ吉(9歳)
コメント

まるまる
ちょうど別の投稿で話してたんですが、天候のせいでお子さんが機嫌が悪いのかもしれません。うちもここ数日グズグズしてます(^◇^;)支援センターに午前中行ってきて少し元気を解放させました!

らるるたん
もう感情がわかるみたいなので
イライラとかが伝わって飲まないのかな
って思いました(;;)新生児の頃
全く寝ない子でなんで!って
なった時逆にギャン泣きでした
寝てよ寝てよと思うと寝なくて
眠れるまで起きてよーねに気持ちを
変えたらすんなり寝てくれたり😂笑
原因分からないと余計モヤモヤ
しますよねー。息抜きはたまに
させてもらっていますか?
一人で買い物行く時間30分でも
作ってもらえたり。そーゆうの
少しもないとやっぱり誰でも
キツイと思います(;_;)そして、
責めるからまた繰り返しそれも
ストレスになってるんだと思いました。
良い親でいなきゃいけない、
いい親じゃない私は。って
そんな事思って生活していたら
疲れてイライラもでると
思います今日は飲みたくない
気分なんだ(*^^*)今日はぐずぐす
したい気分なんだ(*^^*)とそんな
感じではだめでしょうか?
赤ちゃんも人間ですから気分
あると思いますよ\(^^)/💓
-
スヌ吉
心に余裕がなく、イライラしていて肝心な事を忘れていました( ´•̥_•̥` )
息抜きはほとんどしてないです(>_<)
お散歩とか買い物はしますが、やはり子供と一緒で(>_<)
子供も旦那と寝たり2人だと大泣きしてしまい結局私の所に来てしまうんですよね( ´•̥_•̥` )
子供も人間なんですもんね‼︎
気分があって当たり前ですよね♪
コメントを読んだら心がすごくスッキリしました(﹡ˆᴗˆ﹡)
また笑顔で子供と接する事ができそうです‼︎
本当にありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)- 8月31日

らるるたん
ヨユウがない時って肝心な事
忘れちゃいますよね(TT)私も
同じ!どこの親も同じです(*^^*)💓
たまに旦那さん早く帰って
来る事あったり休みの日でも
一人で買い物行ってみてはどう
ですか?うちももう少しで
4ヶ月なんですけど今からまま
っ子みたいで私じゃなきゃ
抱っこも寝るのもだめです(TT)
でも、やらせてます\(^^)/
親だからってずっと一緒じゃ
なくていいと思うんです私は(*^^*)
10分離れたら余計愛おしく思う
ものだし頼る時は旦那だって
親なんだから頼る!そして心が
落ち着きまた笑顔で接する
そうするとイライラする事なんて
全然なくなりますよ(*^^*)❤
スッキリできたならよかったです
-
スヌ吉
そうですよね(﹡ˆᴗˆ﹡)
一番近くに居るお母さんが笑顔で心に余裕ないと子供もツラいですもんね♪
一人での買い物挑戦してみます‼︎
旦那さんとの2人の時間も子供にとっては大切ですしね♪
本当にありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
心がスッキリしたせいか、子供もニコニコが増した気がします♪
本当にありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)- 8月31日
-
らるるたん
子供ニコニコなんてこっちまで
嬉しいです(*^^*)💓そうです!
旦那さんも練習してかないと
いざとゆうときなにもできないじゃ
困ります笑また愚痴でもここで
吐いて頑張りましょうね(*^^*)💓- 8月31日
まるまる
本当に朝から晩までお一人でずっとお子さんを見ていらっしゃるのは大変だと思います。頑張っているご褒美にお子さんと少しお外に出て、ストレス解消になりそうなことをできるといいんですか。私の場合コンビニスイーツでちょっといいのを買って食べることです♬母乳だと制限されちゃいますけどたまには自分にご褒美もいいのではないでしょうか?
スヌ吉
天候のせいもありますかね(>_<)
いつもなら2時間ずつお昼寝するのが昨日と今日は30分ずつしか寝なくて( ´•̥_•̥` )
私もスイーツ好きなのでストレス発散と自分へのご褒美として食べてみようかと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
心が楽になりました‼︎
親切にありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)