
コメント

はじめてのママリ
年齢にまだ余裕があるなら働きますが、30近くであれば、妊活を選ぶのが良いかなぁと個人的には思います。😊

はじめてのママリ🔰
私も今同じ状況です💦
仕事探してはいるけど、保活もしてないし、すぐもし授かったらその後どうなるかとか色々悩みますよね
-
にこ
ですよね💦
めっちゃ迷ってます…- 4月21日

(´-`)oO
私なら妊活を選びます😚年齢にもよりますが仕事は2人目を産んでからでも出来ますが妊活は年齢も関係してきますし(>_<)
-
にこ
ありがとうございます!
必ず妊娠できるとは限らないですもんね💦- 4月21日

あづ
私なら多少生活が苦しくても妊活を優先します😌
欲しいと思った時に授かれるとは限らないし、何年か働いてから…と思ってたら、不妊でその後何年も授かれない。なんて事もあり得ますよ😥
今20代ですが、友達で2人目不妊の子が何人かいます💦
-
にこ
そうですよね💦
ありがとうございます!- 4月21日

ママリ
ずーっと仕事してきて気づけば38歳です🤣つい先日、退職し専業主婦になりました。
2人目は、ゆるく妊活中です♪
自分の使えるお金に余裕があるので、色々救われます。
妊活はある程度お仕事しながらでもできますから、もしお若いなら、無理のない範囲で就職されるのも良いのでは?と思いました😊
妊活するのも長期になるとお金がかかりますので…。
私は、仕事続けてて良かったなぁと思います☺️
-
にこ
ありがとうございます!
参考になります!- 4月21日
にこ
ありがとうございます!